遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日本玩具博物館

世界のクリスマス_日本玩具博物館

世界のクリスマス

日本玩具博物館_日本玩具博物館

日本玩具博物館

館内説明版_日本玩具博物館

館内説明版

庭の美男かずら_日本玩具博物館

庭の美男かずら

日本玩具博物館
日本玩具博物館
日本玩具博物館
日本玩具博物館
  • 世界のクリスマス_日本玩具博物館
  • 日本玩具博物館_日本玩具博物館
  • 館内説明版_日本玩具博物館
  • 庭の美男かずら_日本玩具博物館
  • 日本玩具博物館
  • 日本玩具博物館
  • 日本玩具博物館
  • 日本玩具博物館
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    46%
    普通
    29%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    3.7

    シニア

    4.2

    一人旅

    3.9

日本玩具博物館について

6棟の建物には懐かしい玩具や郷愁を誘う郷土玩具、ちりめん細工、それに160カ国の玩具と人形など9万点を所蔵。常設展のほか1号館と6号館では季節毎に「雛人形」「世界のクリスマス」などの特別展が開催される。ミシュラン・グリーンガイド二つ星にえらばれ、わが国を代表する玩具博物館として知られている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:10:00〜17:00
休館日:12月28日〜1月2日 水曜日(祝日は開館)
所在地 〒679-2143  兵庫県姫路市香寺町中仁野671-3 地図
079-232-4388
交通アクセス (1)香呂駅から東へ徒歩で15分
(2)船津ランプから車で西へ5分(播但連絡有料道路利用)

日本玩具博物館のクチコミ

  • 子連れにも、アート好きにも

    4.0

    一人

    外国の動くおもちゃがたくさんあるので、子ども子どもと外国の動くおもちゃなどでゆっくり遊ぶのもいいし、クリスマス気分で記念写真を撮るのもいいし、一点もの(たぶん)の仕掛けおもちゃもたくさんあるので、現代アートが好きな人、仕掛けが好きな人も楽しめると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月13日

    aramaakiさん

    aramaakiさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • とてもたくさんの収蔵品

    5.0

    カップル・夫婦

    個人で集められたという収蔵品の多さにびっくりしました。国内だけでなく、海外のおもちゃもありました。
    懐かしい子供の頃の思い出など話しながら見学でき楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年4月21日

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 47年の間に集めに集めた玩具

    5.0

    その他

    官庁から教えられ、できて47年になると。初めて来たのは「新聞で掲載されたのをきっかけ」に来館、と話すと47年ですよと言われ、そう言われれば当時、まだ周辺は整備されてなく展示棟も2棟ぐらいだったと記憶する。入ったところが1号館、昭和初期、戦争真っ只中のおもちゃ、ブリキの戦車や軍艦など「富国強兵、国威発揚でこどもたちにおもちゃで知らず知らずのうちに植え付けていったんです。」と館長の説明。戦後すぐのおもちゃなど展示では、こんなもので子供のころ遊んだなーと思い出しながら時間が過ぎていきました。世界の人形の展示館では驚きと、「どこかで見たことある」と思うような人形たちに驚きながらひと時を過ごしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年8月7日

    青葉の笛さん

    青葉の笛さん

    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

日本玩具博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 日本玩具博物館(ニホンガングハクブツカン)
所在地 〒679-2143 兵庫県姫路市香寺町中仁野671-3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)香呂駅から東へ徒歩で15分
(2)船津ランプから車で西へ5分(播但連絡有料道路利用)
営業期間 公開:10:00〜17:00
休館日:12月28日〜1月2日 水曜日(祝日は開館)
料金 大人:600円
大学生:400円
高校生:400円
幼児:200円 4歳児以上
子供向け設備 2号館では日本の伝統玩具のコマやだるま落とし。3号館では世界各地の楽しい仕掛け玩具で遊べ、人気です。
駐車場 30台程度(無料)バスも駐車可能
その他情報 管理者:井上重義、「観光カリスマ百選」認定者 個人立では全国で数館しかない博物館相当施設に認定されている
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
079-232-4388
予約先 079-232-4388
ホームページ https://japan-toy-museum.org/
最近の編集者
施設関係者
2017年6月13日
日本観光振興協会
新規作成

日本玩具博物館に関するよくある質問

  • 日本玩具博物館の営業時間/期間は?
    • 公開:10:00〜17:00
    • 休館日:12月28日〜1月2日 水曜日(祝日は開館)
  • 日本玩具博物館の交通アクセスは?
    • (1)香呂駅から東へ徒歩で15分
    • (2)船津ランプから車で西へ5分(播但連絡有料道路利用)
  • 日本玩具博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 日本玩具博物館の年齢層は?
    • 日本玩具博物館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 日本玩具博物館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 日本玩具博物館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

日本玩具博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 25%
  • 1〜2時間 55%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 32%
  • やや空き 26%
  • 普通 37%
  • やや混雑 5%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 30%
  • 40代 29%
  • 50代以上 32%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 32%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 3%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 25%
(C) Recruit Co., Ltd.