遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

すばらしい - 木の殿堂のクチコミ

*ママさん*さん

兵庫ツウ *ママさん*さん 女性/60代

3.0
  • 友達同士

木の素晴らしさを感じることのできるスポットでした。ぜひ、興味のある人には行ってみてほしいなと思いました。

  • 行った時期:2016年6月
  • 投稿日:2017年8月19日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

*ママさん*さんの他のクチコミ

  • おかだやの写真1

    おかだや

    北海道洞爺湖町(虻田郡)/郷土料理

    3.0

    お店の雰囲気がとってもいい感じでした。ですので、いろんなひとにオススメしたいお店ですね。ま...

  • 味の大王 総本店の写真1

    味の大王 総本店

    北海道苫小牧市/ラーメン

    3.0

    とっても気軽に入りやすい雰囲気があるお店でいい感じだなと思いました。また、食べに行きたいで...

  • 味の美和の写真1

    味の美和

    北海道登別市/その他軽食・グルメ

    3.0

    結構お店の雰囲気が良かったので、何度でも食べに行きたくなる感じがありますね。お勧めのお店で...

  • サイロ展望台の写真1

    サイロ展望台

    北海道洞爺湖町(虻田郡)/その他軽食・グルメ

    3.0

    とっても素敵な景色をこちらから眺めることが出来ました。ですので、カップルでのデートなどにも...

木の殿堂の新着クチコミ

  • 森と木の生命力を感じさせてくれる素晴らしい殿堂

    4.0

    カップル・夫婦

    今回は湯村温泉宿泊に際し立ち寄ったのが安藤忠雄氏設計の木の殿堂です!森と木の素晴らしさを感じさせてくれる殿堂の内部は柱が垂直に伸び、何とも表現できない空間には驚きます。太陽の光で成長し続ける森の生命力が力強く表現されていて
    必見の殿堂です。本館から北へ続く通路を進むと別館があり、その休憩室でも但馬の山々の景色を眺めながらひとときを過ごせます。又、予約しておけば木で動物の組み木をつくることもできるとのことでした。安藤忠雄氏の力作を入館料無料で楽しめる観光スポット!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年11月4日

    スギヤントさん

    スギヤントさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • まさかの無料スポット

    5.0

    家族

    植物園に行った帰りに立ち寄りました。安藤忠雄設計という事で、見上げると木の組み木が見事でした。
    入園は無料で、木のおもちゃで遊べる場所が園内にありました。また、650円で何と組み木を電動ノコギリで作らせてもらえる場所があり、指導の先生が丁寧で優しく教えて下さったので、子どもも緊張せずに作り上げる事ができ、とても喜んでいました。
    展望場所もあり、近隣の山々を眺めることができて、とてもキレイでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2019年8月12日

    恭乃さん

    恭乃さん

    • 女性/40代
  • 素晴らしい

    4.0

    家族

    木をたくさん使ったいます。木のことをたくさん知れてとても良かったです。ふと日常を忘れいい気持ちになれました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月2日

    まいまいさん

    まいまいさん

    • 女性/40代
  • 子供連れにおすすめ

    4.0

    家族

    木製の製作物やオモチャ、パズル等があり、幼稚園児には大ウケでした。
    小学生や大人もはめ込み式のパズルに興じ、とても楽しい一時を過ごせました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月20日

    こんどーさん

    こんどーさん

    • 男性/40代
  • すごいです

    4.0

    カップル・夫婦

    木材をふんだんに使った木の殿堂です。木のことがいろいろと学べます。木の香りが心地いい空間です。天井が高く冬場はちょっとひんやりとしています。駐車場、入場料ともに無料です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年7月9日

    ぴろぴろさん

    ぴろぴろさん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/50代

木の殿堂周辺でおすすめのグルメ

  • ツリーハウスレストランの写真1

    木の殿堂からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    ツリーハウスレストラン

    香美町(美方郡)村岡区和池/焼肉

    -.- (0件)
  • 木の殿堂からの目安距離
    約970m (徒歩約13分)

    但馬高原植物園ヒュッテブルンネン

    香美町(美方郡)村岡区和池/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • こうさんのKAN-ICHIへの投稿写真1

    木の殿堂からの目安距離
    約23.5km

    KAN-ICHI

    香美町(美方郡)香住区七日市/特産物(味覚)

    • ご当地
    4.2 31件

    お昼に旬のホタルイカがたっぷりのったピザと旬のお刺身のギョギョ定食を頂きましたが、値段も高...by momosanさん

  • 木の殿堂からの目安距離
    約23.6km

    香住ドライブインマリン

    香美町(美方郡)香住区七日市/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    夕日百選の今子浦の眺めが素敵な香住 ふるさとでもあります 子どもの頃は海水浴を楽しみました...by けいつさん

木の殿堂周辺で開催されるイベント

  • ハチ北高原ザゼンソウ群生地の写真1

    木の殿堂からの目安距離
    約3.2km

    ハチ北高原ザゼンソウ群生地

    香美町(美方郡)村岡区大笹

    2025年03月20日〜2025年04月20日

    0.0 0件

    鉢伏山や氷ノ山のふもとに広がる標高700mのハチ高原では、雪が溶ける例年3月下旬から4月中旬にか...

  • 全国石楠花公園のしゃくなげの写真1

    木の殿堂からの目安距離
    約6.2km

    全国石楠花公園のしゃくなげ

    香美町(美方郡)小代区新屋

    2025年04月21日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    全国各地のしゃくなげを植栽している全国石楠花公園では、例年4月下旬から5月下旬にかけて、しゃ...

  • 西方寺のしだれ桜の写真1

    木の殿堂からの目安距離
    約13.0km

    西方寺のしだれ桜

    養父市八鹿町八木

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    真言宗の寺院、西方寺では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、しだれ桜が美しい花を咲かせます。...

  • お走り祭りの写真1

    木の殿堂からの目安距離
    約20.8km

    お走り祭り

    養父市養父市場

    2025年04月12日

    0.0 0件

    但馬に春を告げる奇祭として知られる、養父神社の「お走り祭り」が開催されます。小城橋付近で行...

木の殿堂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.