松伯美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
「松伯美術館」の作品、建物に感動でした! - 松伯美術館のクチコミ
じったんさん 男性/70代
- 一人
何度も奈良を訪ねていますが、今回初めて「松伯美術館」に足を運びました。閑静で豊かな自然環境の中に、ひときわお洒落な建物は期待どおりの好感触でした。あいにくの雨模様でしたが、とても静かな環境でゆっくりと鑑賞させて頂きました。
大好きな「上村松園展」は、何度か見て来ましたが、今回の「淳之展」は初めてでしたが、とても心安らぐ良い機会となりました。次回は、気候の良い季節に訪れて、周辺の散策も楽しみたいと思いました。
- 行った時期:2025年6月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
じったんさんの他のクチコミ
-
浄瑠璃寺
京都府木津川市/神社・神宮巡り
車でなければ少し不便な場所にある「九体阿、弥陀仏 / 浄瑠璃寺」には、心癒やされるお薦めスポ...
-
酬恩庵(一休寺)
京都府京田辺市/その他神社・神宮・寺院
立派な山門を抜けると「青もみじ」の石段が続く中、静寂の「酬恩庵」まで数分の散策が、心を静め...
-
興福寺
奈良県奈良市/その他神社・神宮・寺院
8年ぶりに奈良を訪れ、雨の中、奈良公園周辺を散策しました。一番の目的であった「国宝 / 興福寺...
-
ピアッツァホテル奈良 PIAZZA HOTEL NARA
奈良県奈良・大和郡山
何よりも、フロントの優しく親切な対応が好印象でした。当日の観光地の状況をきちんと調べ、教えて...
松伯美術館の新着クチコミ
-
上村3代のコレクション
本館は、交通の便のあまりよくないところにあるため、なかなか来訪できなかった。今回はマイカーだったので来訪しました。開館30年の記念の三代展示(松園・松篁・淳之)を満喫しました。また、本館周りの日本庭園が見事なものです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月31日
-
美術館
そんなに大きくはないですが、結構楽しめますのでおすすめですよ。観光スポットとしても割りと利用されているようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年12月22日
-
小さ目
ボリュームは少なめですが、合間に立ち寄って見るには充分な美術館なので、おすすめですよ。結構すいています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年12月13日
-
和風のコレクション
収蔵されているコレクションは和をイメージしたものが多いように感じました。とても落ち着いた和のテイストがある美術館です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月16日
-
見たかった絵が見れて感激!
場所が中々の高級住宅街にあり、行くまでも目の保養になりました。こじんまりとした美術館でしたが庭園も整備されており酔芙蓉がきれいでした。エントランスもガラスばりでとても素敵でした。今回は淳之さんの四季花鳥図を見たくて行ったのですが上村家3代の作品が沢山みれて大満足です。動植物の絵が多く、すごく癒されました。下絵もたくさん展示されておりとても楽しめました。また好みの企画展があればぜひ行きたいです。ミュージアムショップも小さいながら充実しており絵葉書を何枚か購入できて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月19日