奈良県立美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
じっくり美術鑑賞ができる美術館 - 奈良県立美術館のクチコミ
神社ツウ まめちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
近代陶芸家:富本憲吉奈良ゆかりの美術家の作品や江戸時代の風俗絵画・調度品が展示されていてじっくり美術鑑賞ができる美術館です。
- 行った時期:2016年11月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まめちゃんさんの他のクチコミ
-
うさぎの島(大久野島)
広島県竹原市/動物園・植物園
竹原市の沖合に浮かぶ小島で、たくさんのウサギがいます。かわいいウサギを眺めているだけで、心...
-
高松城跡
広島県広島市安佐北区/文化史跡・遺跡
広島市北部にある戦国時代初期に築かれた熊谷氏の居城跡です。かつての痕跡はわずかでしたが、歴...
-
瀰山原始林
広島県廿日市市/動物園・植物園
昭和4年に天然記念物に指定された原始林です。手つかずの原始林は、豊富な緑が広がっていて自然...
-
元安川
広島県広島市中区/観光コース
原爆投下により多くの犠牲者が水を求めてたどり着き、命尽きた川です。毎年8月6日には犠牲者を弔...
奈良県立美術館の新着クチコミ
-
見にくい展示…
「エドワード・ゴーリーを巡る旅」を見にいきました。すごく楽しみにしていましたが、薄暗い中、小さいイラストがガラス越しに、遠くに並べられていてよく見えませんでした。緻密なイラストをもっとみんな近くで見てみたいから、わざわざ見に行くのだと思います。他に来られていた方々も、全然見えない…と悲しんでいました。
もっと良い展示方法があったのではないかと思います。
とてもとても残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月11日
ふじおさん
-
寂しい展示 かわそうなくらい。
ウィリアム モリス の展示を見に行きましたが、これでお金を取りますか??? あまりにも貧相な展示に愕きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月15日
-
奈良県立美術館の2015年09月の口コミ
奈良県立美術館では「中国レアリズムの煌めき」中国全国美術展受賞優秀作品が展示されていました。現代アートでは大陸中国人のパワーに圧倒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月22日
- 投稿日:2020年5月16日
-
奈良県立美術館の2016年01月の口コミ
奈良県立美術館では「蕭白・松園・・・日本美術の輝き」として館所蔵の美人画や真田丸関連の鎧や刀剣が展示されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月31日
- 投稿日:2020年1月29日
-
県庁の横
県庁の横にあるので近くて便利でした。日本絵画や浮世絵などが展示されていて奈良にふさわしい美術館でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2018年7月23日