遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

唐古・鍵考古学ミュージアム

唐古・鍵考古学ミュージアム
復元楼閣のモデルとなった土器の絵。_唐古・鍵考古学ミュージアム

復元楼閣のモデルとなった土器の絵。

復元楼閣のモデル_唐古・鍵考古学ミュージアム

復元楼閣のモデル

保津岩田古墳の家形埴輪。_唐古・鍵考古学ミュージアム

保津岩田古墳の家形埴輪。

笹鉾山古墳の馬形・人物埴輪。_唐古・鍵考古学ミュージアム

笹鉾山古墳の馬形・人物埴輪。

盾持人物埴輪(頭部のみ)。_唐古・鍵考古学ミュージアム

盾持人物埴輪(頭部のみ)。

ヒスイ製の勾玉。_唐古・鍵考古学ミュージアム

ヒスイ製の勾玉。

文様が描かれた土器。_唐古・鍵考古学ミュージアム

文様が描かれた土器。

展示室の様子。_唐古・鍵考古学ミュージアム

展示室の様子。

館内撮影可です。_唐古・鍵考古学ミュージアム

館内撮影可です。

  • 唐古・鍵考古学ミュージアム
  • 復元楼閣のモデルとなった土器の絵。_唐古・鍵考古学ミュージアム
  • 復元楼閣のモデル_唐古・鍵考古学ミュージアム
  • 保津岩田古墳の家形埴輪。_唐古・鍵考古学ミュージアム
  • 笹鉾山古墳の馬形・人物埴輪。_唐古・鍵考古学ミュージアム
  • 盾持人物埴輪(頭部のみ)。_唐古・鍵考古学ミュージアム
  • ヒスイ製の勾玉。_唐古・鍵考古学ミュージアム
  • 文様が描かれた土器。_唐古・鍵考古学ミュージアム
  • 展示室の様子。_唐古・鍵考古学ミュージアム
  • 館内撮影可です。_唐古・鍵考古学ミュージアム
  • 評価分布

    満足
    60%
    やや満足
    20%
    普通
    20%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

唐古・鍵考古学ミュージアムについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 休館日:月 12月28日〜1月4日 月曜日が祝日の場合は開館し、次の平日が休館
開館時間:9:00〜17:00 入館は16:30まで
所在地 〒636-0247  奈良県磯城郡田原本町阪手233-1 田原本青垣生涯学習センター2階 MAP

唐古・鍵考古学ミュージアム周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    はつ乃家の写真1

    唐古・鍵考古学ミュージアムからの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    はつ乃家

    田原本町(磯城郡)(その他)/和菓子作り

    4.8 13件

    夫の実家近くで和菓子体験ができる場所があると知り、予約しました。夫婦2人で1時間半、紅白の梅...by ねーやんさん

  • ネット予約OK
    取田農園(2024年シーズン休業)の写真1

    唐古・鍵考古学ミュージアムからの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    取田農園(2024年シーズン休業)

    田原本町(磯城郡)西代/いちご狩り

    3.8 10件

    イチゴの大きさも有り、甘くて大変満足しました また品種の食べ比べも出来満足 価格を考えれば...by まっくろくろすけさん

  • ネット予約OK
    ハッピーイチゴランドの写真1

    唐古・鍵考古学ミュージアムからの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    ハッピーイチゴランド

    田原本町(磯城郡)大木/いちご狩り

    2.7 4件

    人気のようでGW最終日でいちご狩りも最終日に 予約が出来て行ってきました。 24号線から坂手保...by あやさん

  • 唐古・鍵考古学ミュージアムからの目安距離
    約3.1km

    やすらぎ公園

    田原本町(磯城郡)金剛寺/公園・庭園

    4.0 1件

    やすらぎ公園に行きました。アウトドアで軽スポーツを楽しむことができます。 園内に入ると、目...by きよしさん

唐古・鍵考古学ミュージアムのクチコミ

  • 唐古・鍵考古学ミュージアムの2023年09月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    重要文化財の牛形埴輪をはじめ、ヒスイ勾玉の入った褐鉄鉱(かってっこう)容器、イノシシの下顎などが見所。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月17日
    • 投稿日:2023年9月27日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 地域について気楽に学べます

    5.0

    一人

     小さい遺物が目に高さのショーケースにあったり、項目毎の展示が大まかに分かり易いです。
     書籍が安いのも嬉しいです。
     生涯学習センターなどが1つになった施設で、移動し易いのがいいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年12月2日

    チャコさん

    チャコさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 豊富な資料が展示されています

    4.0

    家族

    弥生時代の集落や唐古鍵遺跡を中心に展示されています。土器や資料を見ることもできて当時の生活を知ることができます

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月20日

    まりりんさん

    まりりんさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

唐古・鍵考古学ミュージアムの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 唐古・鍵考古学ミュージアム(カラコカギコウコガクミュージアム)
所在地 〒636-0247 奈良県磯城郡田原本町阪手233-1 田原本青垣生涯学習センター2階
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 休館日:月 12月28日〜1月4日 月曜日が祝日の場合は開館し、次の平日が休館
開館時間:9:00〜17:00 入館は16:30まで
料金 大人:大人:200円 団体(20人以上)は150円
大学生:大学生:100円 団体(20人以上)は50円
高校生:高校生:100円 団体(20人以上)は50円
その他:その他 15歳以下は無料
駐車場 無料:90
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0744-34-7100
ホームページ http://www.karako-kagi-arch-museum.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

唐古・鍵考古学ミュージアムに関するよくある質問

  • 唐古・鍵考古学ミュージアムの営業時間/期間は?
    • 休館日:月 12月28日〜1月4日 月曜日が祝日の場合は開館し、次の平日が休館
    • 開館時間:9:00〜17:00 入館は16:30まで
  • 唐古・鍵考古学ミュージアム周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 唐古・鍵考古学ミュージアムの年齢層は?
    • 唐古・鍵考古学ミュージアムの年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。

唐古・鍵考古学ミュージアムの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 20%
  • 1〜2時間 80%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 40%
  • やや空き 20%
  • 普通 40%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 20%
  • 40代 40%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 38%
  • 2人 63%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • やんまあさんのキトラ古墳壁画体験館 四神の館への投稿写真1

    キトラ古墳壁画体験館 四神の館

    • 王道
    4.0 42件

    施設としては完備されてるけど公共交通機関がありません。高松塚古墳(裏道)から徒歩で20分くらい...by ちょごらさん

  • トシローさんのくすり資料館への投稿写真1

    くすり資料館

    3.7 7件

    夢創館の裏にはくすりの資料館が、高取町のキャッチフレーズは「観光とくすりの町」。富山の薬売...by トシローさん

  • たけさんの県立橿原考古学研究所附属博物館への投稿写真1

    県立橿原考古学研究所附属博物館

    • 王道
    4.1 28件

    奈良県橿原市畝傍町50-2。リニューアルオープン記念!令和4年度春季特別展「八雲立つ出雲の至宝...by やんまあさん

  • sklfhさんの二上山博物館への投稿写真1

    二上山博物館

    4.6 3件

    香芝市ふたかみ文化センターの1階部分にあります。 埴輪群をみられたり、家形石棺など、間近で...by shihoさん

唐古・鍵考古学ミュージアム周辺でおすすめのグルメ

  • 唐古・鍵考古学ミュージアムからの目安距離
    約960m (徒歩約13分)

    長秀屋

    田原本町(磯城郡)阪手/焼肉

    4.0 1件

    田原本駅から徒歩10分ほど。24号線沿いにおっきく目立つ看板があります。とても大きなお店で店内...by たこまろさん

  • 唐古・鍵考古学ミュージアムからの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    マクドナルド田原本店

    田原本町(磯城郡)阪手/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • 旬魚菜 きいちの写真1

    唐古・鍵考古学ミュージアムからの目安距離
    約750m (徒歩約10分)

    旬魚菜 きいち

    田原本町(磯城郡)阪手/その他各国料理

    -.- (0件)
  • 唐古・鍵考古学ミュージアムからの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    古道

    田原本町(磯城郡)阪手/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

唐古・鍵考古学ミュージアム周辺で開催されるイベント

  • 田原本町民夏祭(ぎおん祭)の写真1

    唐古・鍵考古学ミュージアムからの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    田原本町民夏祭(ぎおん祭)

    田原本町(磯城郡)大門西

    2024年07月20日〜21日

    0.0 0件

    “祇園さん”の名で親しまれている津島神社で、五穀豊穣、悪疫退散を祈願する「ぎおん祭」にあわ...

  • キトラ古墳壁画の公開の写真1

    唐古・鍵考古学ミュージアムからの目安距離
    約11.7km

    キトラ古墳壁画の公開

    明日香村(高市郡)阿部山

    2024年05月18日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    特別史跡キトラ古墳は、7世紀から8世紀初め頃に造られた古墳で、四神や獣頭人身の十二支、天井に...

  • 御田植祭の写真1

    唐古・鍵考古学ミュージアムからの目安距離
    約5.6km

    御田植祭

    桜井市三輪

    2024年06月25日

    0.0 0件

    大美和の杜の神饌田で、神様にお供えするお米作りにあたり、「御田植祭」が執り行われます。神饌...

  • おふさ観音 春のバラまつりの写真1

    唐古・鍵考古学ミュージアムからの目安距離
    約6.0km

    おふさ観音 春のバラまつり

    橿原市小房町

    2024年05月15日〜2024年06月30日

    0.0 0件

    “花まんだらのお寺”や“イングリッシュローズのお寺”として知られるおふさ観音で、「春のバラ...

唐古・鍵考古学ミュージアム周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.