石舞台古墳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
迫力があります - 石舞台古墳のクチコミ
グルメツウ どれみさん 女性/50代
- カップル・夫婦
飛鳥を代表する古墳のひとつで日本最大級の横穴式石室を持つそうです。とても大きな石でできていて近くで見るとかなり迫力があります。
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みれどさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
伊勢志摩みやげセンター王将 道の駅店
三重県志摩市/その他レジャー・体験
道の駅伊勢志摩に休憩で立ち寄り、お土産を探しました。海産物がたくさん並んでいて試食もできる...
-
下呂温泉合掌村
岐阜県下呂市/博物館
平日に訪れたので観光客が少なく、静かな時間を過ごすことができました。足湯は熱めでしたがのん...
-
ネット予約OK
下呂温泉合掌村 飛騨工房
岐阜県下呂市/陶芸教室・陶芸体験
下呂への温泉旅で下呂温泉合掌村に立ち寄りました。情緒ある雰囲気の中で絵付け体験ができます。...
-
ネット予約OK
湯多利の里 伊那華
長野県阿智村(下伊那郡)/その他風呂・スパ・サロン
川沿いの大きなホテルです。花桃を見に行き、日帰り入浴とバイキングを楽しんできました。お湯も...
石舞台古墳の新着クチコミ
-
石舞台古墳です。
石舞台古墳です。昔教科書で見ました。蘇我馬子の墓と教わった記憶があります。公式には、被葬者は不明で、蘇我馬子が有力視されているようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月28日
- 投稿日:2025年3月8日
-
迫力あります
高松塚古墳や、キトラ古墳の様な壁画は有りませんが、石舞台の下に入って見学する事も出来、迫力があります。
地震が来たら大丈夫かと心配になる程ですが、大丈夫と言う事は、古代の技術力の高さに驚かされます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月9日
-
雰囲気が変わった
以前行った時とは大きく違い、有料となり、しっかり管理されているように見えましたが、古墳の上や中でサッカーボールで遊んでいる親子がいて、びっくりしました。何のために有料にしたのかと。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月20日
-
桜が満開でした
テレビでしか目にしなかったこの古墳でした。実際に行ってみると、感動しますね。石舞台は公園の中に会って、その公園がまた広い。春爛漫なときに出向いたので、ラッキーでした。桜,レンギョ、タンポポ,菜の花等々咲き乱れていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月13日
wolfさん
-
下に大きな石室
あまりにも有名な古墳ですが、昔は子ども達が上に乗って遊んでいたそうです。そんな裏話も無料ボランティアさんに教えてもらえました。ちょうど桜が咲いていて、雨でしたが、幻想的でいい感じでした。
大きな石の下に広い石室があり、雨がたまらないような溝が当時から掘られていたのにも驚きましたろ詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月10日