丹生川上神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
丹生水分の聖地 - 丹生川上神社のクチコミ
神社ツウ キンちゃんさん 男性/50代
- 一人
-
鳥居
by キンちゃんさん(2022年4月12日撮影)
いいね 0 -
拝殿
by キンちゃんさん(2022年4月12日撮影)
いいね 0 -
御神木
by キンちゃんさん(2022年4月12日撮影)
いいね 0 -
夢橋(東ノ滝の入り口)
by キンちゃんさん(2022年4月12日撮影)
いいね 0 -
東ノ滝
by キンちゃんさん(2022年4月12日撮影)
いいね 0 -
三川の合流点
by キンちゃんさん(2022年4月12日撮影)
いいね 1 -
丹生神社
by キンちゃんさん(2022年4月12日撮影)
いいね 0
御祭神は、罔象女神(みづはのめのかみ)・・・天照大神の御姉妹
天武天皇が白鳳4年(675)に四郷川、高見川、日裏川の合流点を雨乞いの祈願場所にしたのが始まりと伝わっています。奈良〜室町時代までの約700年間に朝廷による九十六回の雨乞い・雨止めの祈願がされました。しかし、都が京都に移ってからは急速に廃れ所在地までわからなくなります。丹生川上神社は、上社・中社・下社と三社存在しており近年、どうやらこの中社が所在地だと断定されました。水分とは、昔から現在も人間にとって欠かすことができない水を司る社ですから、この複数の川が折り重なるこの地が妥当だと思います。
この近くには、東ノ滝、丹生神社(川上神社の旧社地で本宮とされる)など見どころもあります!
- 行った時期:2022年4月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
キンちゃんさんの他のクチコミ
-
白雲館観光案内所
滋賀県近江八幡市/観光案内所
ここ近江八幡は、近江商人の中心地です。 近くには、八幡堀・近江八幡城・日牟礼八幡宮・旧商人...
-
兵主大社
滋賀県野洲市/その他神社・神宮・寺院
中世には「兵主」つわものぬしと読むことにより武士の厚い信仰を得ていたそうです。 今、話題の...
-
小野神社
滋賀県大津市/その他神社・神宮・寺院
御祭神 天足彦国押人命(あまたらしひこくにおしひと) 米餅搗大使主命(たがねつきおほ...
-
五個荘近江商人屋敷藤井彦四郎邸
滋賀県東近江市/歴史的建造物
受付の方に丁寧に解説してもらい興味津々になりました! この藤井彦四郎という人は、化学繊維の...
丹生川上神社の新着クチコミ
-
白黒の神馬のいる水の神様
白黒の神馬のいる水の神様です。上、中、下の3社かありますが結構離れています。水=龍神様をお祀りしています。下社の白黒の神馬は自分でゲートを外して厩舎に戻っていきますよ
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月14日
-
通称丹生川上神社中社と言われています
丹生川上神社は戦国時代以降には所在も不明になっていたそうで、近代になって研究調査が行われ、明治期に現在の下社(下市)と上社(川上村)の2社が丹生川上神社とされました、しかしその後の研究調査で大正時代にこの神社が丹生川上神社と認められ、中社として位置づけられたそうです。三社合わせて丹生川上神社とされています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月2日
-
水神宗社丹生川上神社です
水の神様丹生川上神社です。日照り、雨に白馬、黒馬を献じて祈願する謂われがあります。丹生川上神社は他に上社、下社があります。路線が違うので回るのは大変ですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月10日
-
水神宗社、丹生川上神社
水の神様、丹生川上神社です。ここが総本社、他に上社、下社があります。主祭神はみづのはのめのかみです。
いざなみのみこと、いざなぎのみことの御子神様で水一切を司る神様です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月10日
-
素晴らしいお社でした
境内はあまり広くなくて、どちらかというとこぢんまりとしていますが、趣のあるお社でした。
山の新緑が美しく、そこに朱の鳥居と風格のある木造建築。
とてもいい季節に行ったなと思います。
駐車場もすぐ近くにあって、御朱印も頂けました。
おトイレだけは少し離れた場所にありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月23日