奇絶峡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
巨大な一枚岩を流れる滝に心休まる - 奇絶峡のクチコミ
てるこさん 女性/60代
- カップル・夫婦
和歌山県田辺市にあり、巨大な石と滝が織りなす大自然を満喫できる景勝地。赤い橋を渡ると滝(不動滝)があり、ここで滝に打たれ修行を行うことがあるという。また、滝の左側には、本修行で冷えた体を温めるための「あずまや」がある。
圧巻なのは、滝の脇に建てられた「社」の屋根が大きな一枚岩であること。管理されている方の話によれば、観光客の賽銭によって、社の祭りも行うことができ大変感謝しているとのこと。この大自然からの贈り物は、心が疲れた時の最高の良薬である。
- 行った時期:2017年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月3日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
てるこさんの他のクチコミ
-
吉備津神社
岡山県岡山市北区/その他神社・神宮・寺院
鬼退治の矢を置いた矢置岩、鬼の首を埋めた御竈殿など、桃太郎伝説が今も残る神社。全国唯一の入...
-
夢二郷土美術館 夢二生家記念館・少年山荘
岡山県瀬戸内市/美術館
竹久夢二が16歳まで暮らした生家を、200年もの間、そのまま保存。夢二の部屋、庭なども、そ...
-
特別史跡旧閑谷学校
岡山県備前市/歴史的建造物
国宝や日本遺産でもある江戸時代の学校遺跡もみごとであるが、もう一つの見どころは、約770m続...
-
粉河寺
和歌山県紀の川市/その他神社・神宮・寺院
本尊千手観音像は秘仏とされ、本堂の下の地中に容器に入れて埋められているらしく、非公開である...
奇絶峡の新着クチコミ
-
すぐそこに滝
真夏に行きました。マイナスイオン!少しは涼しいかなと思い、行ってみましたが、滝はすぐそこでめちゃくちゃ暑かったです。
山の中を歩けば、石仏が彫られた岩があるそうですが、そこまで歩くのは無理でした。
秋に行くべきですね( ̄▽ ̄)詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月29日
-
雨降りしきる中
団体バスツアーで、雨が降る中、見学しました。
添乗員さんの案内の元、橋を渡って不動の滝まで行きました。
本来なら階段を登って、不動の小屋(?)まで行く予定だったみたいですが、滝つぼ止まりで(残念!)。
雨が降ると、足元は非常に滑りやすくなるので、注意が必要です。
しかし、雨が降ってはいましたが、その分、水量も多く、迫力ある滝の姿を見ることができました。
その後は、また来た道を戻り、少し歩道を歩いて、引きで仏像が描かれた(?)大きな岩を見ました。
とにかく、雨とガスでもやっていて、景色としては本当に残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月12日
-
すごく大きな岩がゴロゴロ
気絶峡とはすごい名前だなあと思いながら、滝見橋のそばに車を止めて、まずは赤いは橋を渡り不動の滝へ行ってみました。(川沿いはハイキングコースにもなっているようです)小ぶりな滝ですが、マイナスイオンたっぷりで気持ち良かったです。
会津川の中や、そびえたつ岸壁も、本当に大きな岩がたくさんあって、びっくりでした。
滝から600メートルと表示があったので、魔崖三尊大石仏も見ようと登山道へ。あまり整備させていない感じで、途中足を踏み外さないように気を使いましたが、山の中の巨大な一枚岩に3体の仏様が刻まれていました。長く歩いて見つけた時は壮観でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月13日
-
気絶するほどの景色だから奇絶峡?
奇絶峡という名前が好きです。上を見上げれば岩肌がそびえたち、磨崖仏も見ることができます。下を見れば川には奇岩や巨石がごろごろ。絶景というわけではありませんが、面白い景色だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月29日
- 投稿日:2022年5月11日
-
マイナスイオンいっぱい
雨上がりで雨量が多くて、川の水の音と滝の音と聞こえて、気持ちが良かったです。
歩道を少し進むと見える石の仏さま、どんなふうにそこに掘ったんだろうと驚きです。
山の中のトイレでもすごく綺麗だというのが日本の素晴らしさですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月1日