遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

美しい建物です - 金堂のクチコミ

PESさん

グルメツウ PESさん 男性/40代

5.0
  • 友達同士

素晴らしいの一言です。
圧巻の景色に息をのむ感覚になります。
晴れていたので、青空と朱の塔野コントラストが素晴らしい美しかったですね。

  • 行った時期:2022年9月4日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 人数:2人
  • 投稿日:2022年9月7日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

PESさんの他のクチコミ

  • 武田神社の写真1

    武田神社

    山梨県甲府市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    この場所に武田氏三代の居館、躑躅ヶ崎館があったとのことですが、とてもそのような感じで無くて...

  • 浅間神社の写真1

    浅間神社

    山梨県笛吹市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    全国一之宮巡りで伺いました。 当日は晴天で、とてもありがたい気持ちで参拝させていただきまし...

  • 刈谷ハィウエイオアシスの写真1

    刈谷ハィウエイオアシス

    愛知県刈谷市/道の駅・サービスエリア

    5.0

    施設が充実していて、かなり良い感じのパーキングエリアでした。 こういう場所が増えると良いな...

  • ミート・高橋の写真1

    ミート・高橋

    山梨県富士川町(南巨摩郡)/居酒屋

    5.0

    山梨名物の馬刺しが食べたくて、日曜日に営業しているお店を探すとこちらがヒット。 帰り道沿い...

金堂の新着クチコミ

  • 高野山の総本堂

    5.0

    カップル・夫婦

    高野山の117の寺院の総本堂で,7度再建されているそうです。昭和7年(1932年)に,武田五一博士が設計し建立。高村光雲仏師造立の阿しゅく如来が御本尊。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月13日
    • 投稿日:2024年8月5日

    すみっこさん

    すみっこさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代
  • 高野山金剛峰寺の総本堂の金堂

    5.0

    一人

    高野山の総本堂ともいえる堂宇です。金剛峰寺とありますが、本来は高野山=金剛峰寺で高野山は金剛峰寺の境内の認識が本正しいからです。その118の寺院の本堂がこの壇上伽藍にある金堂となります。拝観は有料で500円となります。本尊は秘仏薬師如来ですが、厨子の中にあり拝見することはできません。ですが高野山へお参りをする場所としては根本大塔と奥の院燈篭堂と同じく絶対に外せない場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月29日

    トモさん

    トモさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 歴史を感じました

    5.0

    家族

    壇上伽藍の敷地内にあり、見応えがあります。
    他にも見るところがたくさんあり、敷地も広いのでおすすめです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月
    • 投稿日:2022年10月14日

    ひろみさん

    ひろみさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 新しい壁画が綺麗

    4.0

    一人

    壇上伽藍の中心にあるのが金堂です。壇上伽藍中門の階段を上がると目の前にあります。高野山の開山以来、総本堂とされてきた場所です。拝観料を払って内陣の周りを回ってお参りできます。この金堂は昭和に再建されたもので、内部一面に画かれた壁画はまだまだ色鮮やかで美しい。拝観料はかかりますがバスの1日乗車チケットで割引もあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月21日
    • 投稿日:2022年1月20日

    りゅうさん

    りゅうさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 金堂の2021年07月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    壇上伽藍は火事などで何度か焼失しており、現在の建物は7度目の再建したもの。「釈迦成道驚覚開示の図」や「八供養菩薩像」の壁画がある。本尊・薬師如来は秘仏で、脇侍に不動明王などが安置されている。金堂の次は隣にある「六角経蔵(ろっかくきょうぞう)」に移動。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月17日
    • 投稿日:2021年7月19日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

金堂周辺でおすすめのグルメ

  • びぃちゃんさんの麩善 かるかや堂前店への投稿写真1

    金堂からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    麩善 かるかや堂前店

    高野町(伊都郡)高野山/居酒屋

    4.2 5件

    冷凍の6個入りを買って、持ち帰り中に丁度に解凍して食べれて、子供と一緒に食べました。丁寧に...by ひーこさん

  • 金堂からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    笹すし 小倉屋 大門店

    高野町(伊都郡)高野山/寿司

    4.0 1件

    笹巻いたお寿司はたべたことがなく、子供ととても興味が湧いて買いにゆきました。 14時過ぎだっ...by ひーこさん

  • しんのすけさんのはちようへの投稿写真1

    金堂からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    はちよう

    高野町(伊都郡)高野山/その他軽食・グルメ

    3.7 9件

    高野山の名水を使って作られたごま豆腐(白い!)がお奨め。葛が入っているため、ババロアのよう...by しゅうちゃんさん

  • 晴泰さんの花菱への投稿写真1

    金堂からの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    花菱

    高野町(伊都郡)高野山/居酒屋

    • ご当地
    4.2 39件

    父親の納骨を近くの普賢院で行い親戚である別のお寺の住職と利用しました。住職はここの常連客で...by 塩谷さん

金堂周辺で開催されるイベント

  • 佛生会の写真1

    金堂からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    佛生会

    高野町(伊都郡)高野山

    2025年04月08日

    0.0 0件

    お釈迦様のご誕生をお祝いする法会が、金剛峯寺で行われます。花御堂と呼ばれる小さな祠(ほこら...

  • 旧正御影供の写真1

    金堂からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    旧正御影供

    高野町(伊都郡)高野山

    2025年04月18日

    0.0 0件

    お大師さま御入定の旧暦3月21日に当たる日に、高野山で「旧正御影供」が厳修されます。前日の夜...

  • 奥之院萬灯会の写真1

    金堂からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    奥之院萬灯会

    高野町(伊都郡)高野山

    2025年04月21日

    0.0 0件

    高野山内の住職が集まり、奥之院に寄進されている「燈籠」の総供養が行われます。「御供所」から...

  • 金剛峯寺の桜の写真1

    金堂からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    金剛峯寺の桜

    高野町(伊都郡)高野山

    2025年04月01日〜30日

    0.0 0件

    高野山の金剛峯寺では、例年4月上旬から下旬にかけて、シダレザクラやソメイヨシノ、ヤマザクラ...

金堂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.