遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奥の院参道の中間ぐらい - 武田信玄・勝頼の墓のクチコミ

トモさん

神社ツウ トモさん 男性/40代

4.0
  • 一人

奥の院参道の中間ぐらい右側にあります。この付近は戦国大名家の墓所が多くありますが武田信玄と勝頼と故人の墓所は最初だっかもしれません。反対側に上杉家の霊屋がありますが参道からは見えません。案内札もくまなく見ていきましたがなかったので、信玄・勝頼墓所が目印に反対側へ行くのが良いです。

  • 行った時期:2024年4月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2024年4月11日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

トモさんの他のクチコミ

  • 舞鶴グランドホテル

    京都府舞鶴

    5.0

    天橋立メインで舞鶴・宮津観光で3泊お世話になりました。今回は天橋立で考えていたのですが共同...

  • 松重閘門の塔の写真1

    松重閘門の塔

    愛知県名古屋市中川区/運河・河川景観

    4.0

    かつて中川運河と堀川の水位の違いから使われていた閘門の遺構です。高さ21m、2対4本の斜塔が今...

  • 九頭龍神社の写真2

    九頭龍神社

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    箱根で九頭竜神社は2か所あります。1つは箱根神社内にある九頭竜神社新宮、紹介するのは九頭竜の...

  • 平和の鳥居の写真1

    平和の鳥居

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/観光コース

    1.0

    箱根神社の境内の一番南側にあります。箱根に来る外国人はここで写真を撮るのが目的です。ちなみ...

武田信玄・勝頼の墓の新着クチコミ

  • 信玄と勝頼父子の墓

    4.0

    カップル・夫婦

    奥の院の参道のなかに、戦国大名として有名な武田信玄と勝頼父子の墓もありました。他の大名と異なり、武田家墓所となっておらず、信玄と勝頼だけの墓になっています。武田家は滅亡してしまったからでしょうか。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年11月26日

    たぴおかさん

    たぴおかさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 戦国武将が集まっています

    5.0

    カップル・夫婦

    一の橋を渡り参道を進むと右手にあります。道を挟んで左手には上杉謙信・景勝の霊屋があり,多くの戦国武将が集まっているようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月28日

    すみっこさん

    すみっこさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代
  • 親子のお墓

    3.0

    カップル・夫婦

    戦国武将のお墓が一杯ありますが、武田家親子の墓と上杉家親子の墓があるのはなんとも考えさせられてしまいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月17日

    やまとさん

    やまとさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代
  • マニアには楽しいかも。

    3.0

    一人

    かの有名な戦国武将の墓・供養塔がいたるところに存在する奥の院ですが、武田家のそれは目立つので簡単にみつかります。上杉家のより地味でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月25日

    ニャンコロメさん

    ニャンコロメさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/40代
  • 奥の院参道に

    4.0

    カップル・夫婦

    高野山奥の院の参道にありました
    ずいぶん昔からあるんでしょうね
    墓所には歴史を感じました
    いつからあるんでしょうね

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月6日

    しんのすけさん

    しんのすけさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

武田信玄・勝頼の墓周辺でおすすめのグルメ

  • びぃちゃんさんの麩善 かるかや堂前店への投稿写真1

    武田信玄・勝頼の墓からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    麩善 かるかや堂前店

    高野町(伊都郡)高野山/居酒屋

    4.2 5件

    冷凍の6個入りを買って、持ち帰り中に丁度に解凍して食べれて、子供と一緒に食べました。丁寧に...by ひーこさん

  • 武田信玄・勝頼の墓からの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    笹すし 小倉屋 大門店

    高野町(伊都郡)高野山/寿司

    4.0 1件

    笹巻いたお寿司はたべたことがなく、子供ととても興味が湧いて買いにゆきました。 14時過ぎだっ...by ひーこさん

  • しんのすけさんのはちようへの投稿写真1

    武田信玄・勝頼の墓からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    はちよう

    高野町(伊都郡)高野山/その他軽食・グルメ

    3.7 9件

    高野山の名水を使って作られたごま豆腐(白い!)がお奨め。葛が入っているため、ババロアのよう...by しゅうちゃんさん

  • 晴泰さんの花菱への投稿写真1

    武田信玄・勝頼の墓からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    花菱

    高野町(伊都郡)高野山/居酒屋

    • ご当地
    4.2 39件

    父親の納骨を近くの普賢院で行い親戚である別のお寺の住職と利用しました。住職はここの常連客で...by 塩谷さん

武田信玄・勝頼の墓周辺で開催されるイベント

  • 佛生会の写真1

    武田信玄・勝頼の墓からの目安距離
    約1.8km (徒歩約24分)

    佛生会

    高野町(伊都郡)高野山

    2025年04月08日

    0.0 0件

    お釈迦様のご誕生をお祝いする法会が、金剛峯寺で行われます。花御堂と呼ばれる小さな祠(ほこら...

  • 旧正御影供の写真1

    武田信玄・勝頼の墓からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    旧正御影供

    高野町(伊都郡)高野山

    2025年04月18日

    0.0 0件

    お大師さま御入定の旧暦3月21日に当たる日に、高野山で「旧正御影供」が厳修されます。前日の夜...

  • 奥之院萬灯会の写真1

    武田信玄・勝頼の墓からの目安距離
    約1000m (徒歩約13分)

    奥之院萬灯会

    高野町(伊都郡)高野山

    2025年04月21日

    0.0 0件

    高野山内の住職が集まり、奥之院に寄進されている「燈籠」の総供養が行われます。「御供所」から...

  • 金剛峯寺の桜の写真1

    武田信玄・勝頼の墓からの目安距離
    約1.8km (徒歩約24分)

    金剛峯寺の桜

    高野町(伊都郡)高野山

    2025年04月01日〜30日

    0.0 0件

    高野山の金剛峯寺では、例年4月上旬から下旬にかけて、シダレザクラやソメイヨシノ、ヤマザクラ...

武田信玄・勝頼の墓周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.