日の岬
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
最西端☆ - 日の岬のクチコミ
グルメツウ あきとんさん 男性/10代
- 家族
紀伊半島の最西端にある岬ですよ☆観光ガイド誌にも掲載されている有名な観光スポットですが、人はあまりいなかったです♪
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年8月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あきとんさんの他のクチコミ
日の岬の新着クチコミ
-
灯台は新しくなっていました
地盤が不安定になったとかで、灯台が少し移転されて新しくなっていました。灯台へのアクセス道路は、休館中の元の国民宿舎の方に少し登った左手にありました。道路も綺麗になっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月18日
-
昔は
昔は結構人気があって、日の岬パークと共に結構訪れている人が多かったですが、最近は人もあまりいなく静かでしたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年8月13日
-
岬です。
紀伊半島の最西端にある岬です。パークには展望台や遊歩道やカナダ資料館、クヌッセンの丘などがあります。桜の名所として春には多くの見物客で賑わい、桜まつりも開催されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年8月9日
-
海岸です♪
水遊びを楽しめるので夏になると結構人気がありますよ。そんなに人もたくさんいるわけではないのでよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年8月4日
-
冬場はお勧めではありません
日の岬灯台目当てで立ち寄ってみましたが、残念ながら灯台は工事中でした。また、日の岬パークにある施設も休業中で、駐車場に車を止めて散策しましたが、冬空だったので周りの海も寂しそうで、ここは夏に来る場所だと思いました。国民宿舎も休業中なのか寂れていました。クヌッセン機関長の顕彰碑をみて早々に坂道を下りましたが、春は桜が綺麗だそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月2日