遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

みやまの里森林公園

満開\(^o^)/感激です。_みやまの里森林公園

満開\(^o^)/感激です。

懐かしいササユリが群生。暑さ例年より約10日早いみたい。なんともいえない香り。_みやまの里森林公園

懐かしいササユリが群生。暑さ例年より約10日早いみたい。なんともいえない香り。

ちょうどいい見頃にこれてラッキーです。見頃の確認して良かったです。_みやまの里森林公園

ちょうどいい見頃にこれてラッキーです。見頃の確認して良かったです。

なんともいえない香り。_みやまの里森林公園

なんともいえない香り。

すごくたくさんありました。_みやまの里森林公園

すごくたくさんありました。

駐車場横の看板です_みやまの里森林公園

駐車場横の看板です

みやまの里森林公園
みやまの里森林公園
  • 満開\(^o^)/感激です。_みやまの里森林公園
  • 懐かしいササユリが群生。暑さ例年より約10日早いみたい。なんともいえない香り。_みやまの里森林公園
  • ちょうどいい見頃にこれてラッキーです。見頃の確認して良かったです。_みやまの里森林公園
  • なんともいえない香り。_みやまの里森林公園
  • すごくたくさんありました。_みやまの里森林公園
  • 駐車場横の看板です_みやまの里森林公園
  • みやまの里森林公園
  • みやまの里森林公園
  • 評価分布

    満足
    19%
    やや満足
    58%
    普通
    20%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    3.9

    友達

    4.0

    シニア

    3.6

    一人旅

    3.3

みやまの里森林公園について

みやまの里森林公園内には、長さ日本一(1,646m)を誇る藤棚ロードがあります。

毎年4月下旬から5月初旬にかけて「ふじまつり」が開催され、京阪神方面からも多くの方々が訪れます。
高低差96mの健康階段を登ったところにある展望台からは、藤棚ロード、また県下有数の規模を誇る椿山ダムを一望できます。急な階段を登るのに抵抗がある方やご高齢の方には、頂上まで別のルートがあり、穏やかな山道で、藤の花をゆっくりと観賞しながら登ることができます。

【料金】 大人: 600円


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開園時間 4月1日?10月31日 9:00?18:00 開園時間 11月1日?3月31日 9:00?17:00 休園 不定休
所在地 〒644-1231  和歌山県日高郡日高川町初湯川 地図
0738-57-0241
交通アクセス (1)御坊駅 バス 60分 川原河 バス 20分 平橋下車 徒歩 5分 有田IC 車 50分 和歌山市駅 バス 105分 美山温泉愛徳荘下車 徒歩 1分

みやまの里森林公園のクチコミ

  • 藤棚がとてもきれいでした

    4.0

    家族

    藤棚が続いていてその下を歩いてみたのですが、とてもきれいでした。ほかにも季節ごといろいろな草花があり楽しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年3月27日

    みったんさん

    みったんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 森林の中で自然を満喫できる気持ちの良い公園

    4.0

    カップル・夫婦

    日本一長い藤棚ロードで知られる公園で、4月から5月には、大変にぎわう公園です。秋の訪問となりましたが、静かな森林の中で自然を満喫できる、気持ちの良い公園でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年11月25日

    たびたびさん

    たびたびさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • ふじまつり はじめて行きました

    5.0

    家族

    藤棚ロード。予想以上に長かったが、薄紫、濃い紫、しろ、濃い桃色など変化があり、花の下を楽しんで歩くことができた。スタッフの方々の親切があちこちで感じられ気持ち良かった。来年もまた来ようと思った。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月1日

    さつきさん

    さつきさん

    • 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 12

みやまの里森林公園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 みやまの里森林公園(ミヤマノサトシンリンコウエン)
所在地 〒644-1231 和歌山県日高郡日高川町初湯川
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)御坊駅 バス 60分 川原河 バス 20分 平橋下車 徒歩 5分 有田IC 車 50分 和歌山市駅 バス 105分 美山温泉愛徳荘下車 徒歩 1分
営業期間 その他:開園時間 4月1日?10月31日 9:00?18:00 開園時間 11月1日?3月31日 9:00?17:00 休園 不定休
バリアフリー設備 車椅子対応レストラン○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0738-57-0241
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

みやまの里森林公園に関するよくある質問

  • みやまの里森林公園の営業時間/期間は?
    • その他:開園時間 4月1日?10月31日 9:00?18:00 開園時間 11月1日?3月31日 9:00?17:00 休園 不定休
  • みやまの里森林公園の交通アクセスは?
    • (1)御坊駅 バス 60分 川原河 バス 20分 平橋下車 徒歩 5分 有田IC 車 50分 和歌山市駅 バス 105分 美山温泉愛徳荘下車 徒歩 1分
  • みやまの里森林公園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • みやまの里森林公園の年齢層は?
    • みやまの里森林公園の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • みやまの里森林公園の子供の年齢は何歳が多い?
    • みやまの里森林公園の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

みやまの里森林公園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 16%
  • 1〜2時間 21%
  • 2〜3時間 42%
  • 3時間以上 21%
混雑状況
  • 空いている 29%
  • やや空き 12%
  • 普通 47%
  • やや混雑 12%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 17%
  • 30代 31%
  • 40代 28%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 48%
  • 3〜5人 28%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 9%
  • 2〜3歳 36%
  • 4〜6歳 36%
  • 7〜12歳 18%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.