白良浜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白良浜
所在地を確認する

曲線美

和歌山県・南紀白浜・白良浜

和歌山県・南紀白浜・白良浜

ま、間にあったぁ!


和歌山県・南紀白浜・白良浜

ついてそうそうの写真

夕日がきれいです。 ビーチも美しい


ハワイに来たみたいでしよう
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
白良浜について
鉛山湾に面した弓状白砂の浜で,白浜温泉の中心地。
【規模】延長0.6km
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町白浜 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR「白浜駅」から車で15分 (2)南紀白浜ICから車で10分 |
白良浜のクチコミ
-
海水浴しなくても楽しい
20年ほど前は家族で海水浴に使っていたのですが、最近は冬に旅行した際に立ち寄っています。もちろん海には入れませんが、自分が内陸県民だからか、キレイな砂浜と海を見ているだけで楽しいです(風はとても強くて冷たい)
海水浴シーズンは人が多すぎる記憶があるので、シーズン外の方がキレイかもと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年6月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
白砂が綺麗で、癒されます
快晴、風のない日に行ったからなのか、青空と白砂を見て心が癒されました。白砂が綺麗で、平日のおかげなのか人も少なくのんびり出来ました。疲れていたので、とても良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
夜はライトアップしています!!
昼間はもちろん美しいビーチなのですが、夜もライトアップしていて楽しめます。白良浜が見えるホテルに宿泊すると、白良浜を何倍も楽しむことができるので、ぜひ白良浜が見えるホテルに宿泊することをオススメします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月28日
このクチコミは参考になりましたか? 1
白良浜の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 白良浜(シララハマ) |
---|---|
所在地 |
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町白浜
|
交通アクセス | (1)JR「白浜駅」から車で15分 (2)南紀白浜ICから車で10分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0739-43-6588 |
最近の編集者 |
|
白良浜に関するよくある質問
-
- 白良浜の交通アクセスは?
-
- (1)JR「白浜駅」から車で15分
- (2)南紀白浜ICから車で10分
-
- 白良浜周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(ホテルシーモア) - 約930m (徒歩約12分)
- 白浜温泉 崎の湯 - 約910m (徒歩約12分)
- 白良浜露天風呂「しらすな」 - 約110m (徒歩約2分)
- さぼてん・ぽったぁ - 約820m (徒歩約11分)
-
- 白良浜の年齢層は?
-
- 白良浜の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 白良浜の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 白良浜の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
白良浜の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 37%
- 1〜2時間 26%
- 2〜3時間 13%
- 3時間以上 24%
- 混雑状況
-
- 空いている 35%
- やや空き 19%
- 普通 17%
- やや混雑 18%
- 混雑 11%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 17%
- 30代 33%
- 40代 28%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 60%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 21%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 26%
- 13歳以上 16%