那智の滝(那智大滝)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
那智の滝(那智大滝)のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全1,820件中)
-
- 友達同士
なかなか行く機会がなく、念願叶ってようやく行けました。さすが那智の滝!荘厳と言うべきところでした。観光客も多くいましたが、それでもぞわざわ感を感じることなく観光できました。- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2回目でしたが、今回滝つぼまで行けることを知り歩いて行きました。少し距離を感じますが高さを感じることが出来てよかったです。- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昔から来ているが何回来ても滝には圧倒される。小雨の中だったがそれが少し静けさと神秘的な雰囲気で心が癒される感じがした。またこちらに来る時には参拝したいと思う。- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
熊野那智大社から那智の滝までの下りの階段はとても大変でした
苦労したかいがあって那智の滝は神々しく素晴らしかったです
帰りはとても歩く気にならずバスで大門坂駐車場まで戻りました- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
スケールが大きく、厳かです。
歩くところが多くありますが、一度は行きたい場所ですね。
滝が有名ですが、周りの観光スポットもお勧めです。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
あいにくの天気でしたが、那智の滝はバッチリ見えました。残念ながら、五重塔は修理中でした。近くでみると、さらに迫力があります。週末は、駐車場に困りそうなくらい混んでいます。那智大社まで有料800円の参道を通ると、楽に神社もお寺もお参りすることが出来ます。そして、降りてきたら
料金所の横に無料で駐車でき、ちょっと歩かないといけないけれど、那智の滝も見ることができます。どうしても下から上がってくると、店が経営する駐車場に入ってしまうようです。そこから神社・お寺まで登るのが結構大変です。私は有料の参道を使うことをおすすめします。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
大門坂から歩き出し、
最後に那智の滝に来るルートにしました。
那智の滝の入り口の石段を降りて行くと、
途中から、
細かい水しぶきに身体が覆われた様な感じになりました。
正面に行くと、鳥居と那智の滝がとても綺麗でした。
とても、心が落ち着く感じがしました。- 行った時期:2024年10月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
本日の1社目、
那智大社から参拝する事に。
大門坂駐車場に車を止めて、
大門坂より、那智大社を目指す事にしました。
結構きつい石段を休み休み登って行きます。
まだ、早い時間帯なのか、商店ほ、閉まってました。
そこを過ぎると、朱色に塗られた、
綺麗な那智大社が現れたます。
御縣彦社、青岸渡寺、飛龍神社、那智の滝と回りました。
途中で、三重塔が改修工事中だった事が残念でした。
那智の滝の近くに駐車場が有り、
那智の滝入り口から、
石段を降りて行くと、
段々と細かい水しぶきで、
全身が覆われている感じが。
正面に鳥居が奥に那智の滝が。
心が落ち着くところでした。
しばらくの間、眺めていました。- 行った時期:2024年10月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
西国三十三所巡礼の際に立ち寄りました。
車で近くまで行くことができるので、年齢に関係なく見事な滝を身近で見ることができます。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい