海乃湯(足湯)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海を眺めながら - 海乃湯(足湯)のクチコミ
愛知ツウ rapidさん 男性/40代
- 一人
-
足湯
by rapidさん(2016年5月28日撮影)
いいね 0
勝浦の漁港を歩いていたら見つけました。最初はなんの建物と思い覗いてみたら足湯、時間もありさっそく靴を脱いで堪能します。ぬるめのお湯ですがそのおかげで長く浸かっていられます。また道路の反対側にも別の足湯があり源泉の湯量の多さに驚きです。
- 行った時期:2016年5月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
rapidさんの他のクチコミ
-
ホテル明建
茨城県霞ヶ浦・土浦
出張の帰りに利用しました。駅からはちょっとはなれていますが徒歩で行ける範囲です。近くに生協...
-
ホテルルートイン第2足利−国道50号沿−
栃木県佐野・足利
ツーリングで利用しました。国道沿いなのでとても便利です。 バイクは入り口横のスペースに置け...
-
姫路城
兵庫県姫路市/お城巡り
夜の姫路城に行ってきました。夜なので中には入れませんが外の門付近まで近づいて眺める事が出来...
-
ラグーナテンボス
愛知県蒲郡市/テーマパーク・レジャーランド
ラグーナテンボスのプールに行ってきました。車だと渋滞で疲れると思い公共交通機関で向かいまし...
海乃湯(足湯)の新着クチコミ
-
トイレもあるので長い時間楽しめます
勝浦港を見に宿から歩いて出かけたら、勝浦漁港の隣に足湯を見つけました。屋根付きの立派な足湯場で、無料で使えます。忘帰洞で知られるホテル浦島や、勝浦漁港を見ながら足湯が楽しめます。トイレも併設されているので長い時間楽しむことができます。
足湯浴槽の底には、海を泳ぐマグロの姿がタイル画で描かれているのが面白い。
ここに行くには歩きがいいでしょう。通り向かいに有料駐車場がありますが、足湯のために車で来るのはどうかと思います。朝から漁港に行ったついでに寄って足を暖めるという感じ。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月1日
-
那智勝浦港の大きな足湯
和歌山県の那智勝浦港に面した、とても大きな施設です。道路を挟んだ裏側に在る小さな鮪乃湯とは対照的で、観光客用の立派な大規模足湯です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月3日
-
マグロの絵が描かれてる粋な足湯!
勝浦駅から港へ徒歩5分ほどで見えてくる漁港、そこにある2つの足湯は海を見ながら入れます♪
ほんとに目の前が海なのがこちらの海乃湯!
足を入れてわかるのがなんとマグロの絵!( ゚Д゚)
これは見事です!!!!!
漁師さんたちも漁業の後ここで足湯してるのでしょうかね♪
いかにもマグロの町らしい足湯に感激です!!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月13日
-
勝浦港にある足湯
JRの紀伊勝浦駅から海に向かって5分ほど歩くと、勝浦港に着きます。
「海乃湯」は勝浦港に面している、足湯です。
無料ですので、一息つくにもいいでしょう。
ちょうど夕焼けの時間だったので、夕焼けの勝浦港を見ながら足湯につかりました。
近くにはレストランなどのある「にぎわい市場」などもあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月5日
-
気持ちいいです!
勝浦漁港の近くの無料の足湯です。鮪の湯より広くゆっくりできます。ぬるめの湯は本当に気持ちいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月10日