遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

cherrybon1993さんのクチコミ

  • 立派なものです

    5.0

    家族

    砂の像なんて大したことないと思いましたが、圧感です。躍動感と繊細性、遠近法により立体感溢れる感じでした。百聞は一見にしかずとはこのような事を指すのだと思います。写真では、絶対にわかりません。

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月7日

    cherrybon1993さん

    cherrybon1993さん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

cherrybon1993さんの他のクチコミ

鳥取砂丘 砂の美術館の新着クチコミ

  • 年齢関係なく楽しめる

    5.0

    カップル・夫婦

    今年のテーマは日本ということもあり初めて行き、迫力と細かい作品に感動。写真では伝わり難い程、見る価値あり。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月25日

    じゅんさん

    じゅんさん

    • 女性/50代
  • 世界初 砂像を展示する美術館 圧巻!!

    5.0

    家族

    入館料は\800(大人)\400(小中高)お値段以上です!
    砂の美術館は砂でできた像を展示しています。
    砂像に見えないです。
    建物は大きくはないのですが中の展示品の迫力はすごいです。
    人間にできる技なのか!砂像がすごすぎです。
    美術館のコンセプトは「砂で世界旅行」
    毎年テーマを替えて展覧しています。
    世界の彫刻家が砂と水だけで圧縮させたかたまりに
    彫刻してつくっています。凝固剤も使わず
    展示が終わると作品を崩し砂に戻し、
    また次なる作品をつくるそうです。
    崩される儚さも魅力なのかな。
    今回は大阪・関西万博の年だったので
    テーマはわが国「日本」の展覧でした。
    私は万博の次の日に訪れ、他国のパビリオンには入ったけど日本のものを全く見ることが出来なかったので
    美術館で日本の良さを感じ大満足。
    展示の順番も日本の歴史をみていく感じで、神話から弥生時代、戦国時代、近代化、戦争、高度経済成長…勉強になります。
    写真にもありますが原爆の砂像は何とも言えない気持ちになりました。
    投下後の人々の復興していく姿、積み上げた瓦礫の先にスカイツリー、何か私たちが忘れてはいけないものを語らずにも砂像が訴えている気持ちになりました。
    日本展は2025.01.04まで開催されています。
    また次回はどこの国の展示になるのかも楽しみです。
    砂の美術館の駐車場はすぐ満車になりますが
    鳥取砂丘の駐車場が広いです。
    歩くのも10分もかかりません!
    歩く道中に一位を獲得した「砂プリン」のお店もあるので
    寄り道して歩くのもいい!日本海の海の幸のおいしいお店も並んでます。予約が必要そうですが…
    鳥取に来たら美術館!本当に圧巻です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年10月13日

    他1枚の写真をみる

    ゆかりんこさん

    ゆかりんこさん

    • 女性/40代
  • 3年連続

    5.0

    カップル・夫婦

    訪れる前はまさか片道6時間も運転して3年連続で来ることになるとは思っていませんでした
    それくらい素晴らしい作品ばかりです
    昨年は作品にひび割れが見られましたが今年はそれもなくテーマも日本なので身近な感じがしました
    昼間は団体客も多いので朝早くか夕方がお勧めです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年9月28日

    よっちゃんさん

    よっちゃんさん

    • 女性/60代
  • 砂の芸術に感動♪

    5.0

    家族

    鳥取砂丘から車で1分 徒歩11分 入館料金:大人800円 開園:9時
    見て感動♪砂の芸術♪行って良かった♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月13日
    • 投稿日:2025年9月23日

    ハルルさん

    ハルルさん

    • 女性/50代
  • 日本の歴史の砂の彫刻に圧巻です

    5.0

    カップル・夫婦

    今回の旅行は、二十世紀ナシが大好きな旦那さんが梨狩りメインでしたので、あまり期待せず立地も近いこともあり立ち寄りました。運悪く館内のクーラーが壊れて暑かったのですが砂の彫刻のダイナミックな迫力で圧倒されました。開催も何期目かで日本の歴史がテーマでした。弥生時代から近年まで歴史上の人物や建築物などそれは繊細なタッチで砂と水だけであそこまで見事に造形されて陰影までもが見事に表現されていて手掛けた関係者のご苦労までもが感じ取られました。是非とも見る価値ありです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月15日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年9月20日

    山ばーばさん

    山ばーばさん

    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.