皆生温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いいところですね - 皆生温泉のクチコミ
windlifeさん 男性/60代
- 一人
宿が、綺麗で落ち着いた感じ、上品なイメージが伝わります。お湯の肌触りもよくてゆっくりと過ごすことができます。
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
windlifeさんの他のクチコミ
-
旭岳ロープウエイ
北海道東川町(上川郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
ロープウェイ内の密を避けるため、従来の半分の定員にしてあるそうですが、まだまだ乗って見ると...
-
筑後川温泉
福岡県うきは市/健康ランド・スーパー銭湯
以前の泉質と違うようですね、トロッした柔らかないい温泉です。大きな露天風呂とはいきませんが...
-
摩周湖
北海道弟子屈町(川上郡)/湖沼
正直あんまり期待もしてませんでしたが、息をのむような、そんな風に言いたいくらいにきれいでし...
-
平山温泉
熊本県山鹿市/健康ランド・スーパー銭湯
泉質がいい。ゆったりのんびりの温泉が楽しめます。 日帰り入浴施設が 複数あります。どこもそ...
皆生温泉の新着クチコミ
-
バイクツーにて
海水浴場の前に、温泉街で、かなりの数々の宿泊施設が、あります。松林と、風情のある山陰を代表する温泉だと思います。また、温泉は、塩分を含んだ独特の温泉なので、かなり良く温もるように思います。お料理も、海の幸が、多く、魚好きの方なら、たまらないでしょか。秋、冬なら、カニ料理が、良さそうだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月27日
-
海 バイキングがいい
目の前が海でプールもあり、スタッフさんが最高にいいです。もう六回目になります。バイキング料理 カニもあり毎年楽しみにしています。朝もバイキングなら最高なんですが、
お風呂もういいお湯で最高でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月3日
-
夏の花火
花火が上がるとは知らなかったので、夏の雰囲気を楽しめました。
海岸の特設イベント会場の食べ物屋さんも賑わってました。島根半島も眺められ綺麗な景色。泉質はさらりです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月1日
-
游月素晴らしかった
12時頃到着しましたが、浜辺真横に宿と駐車場があり受付に行くと荷物も預かってくれて、すぐに浜辺に行って海水浴を楽しむ事が出来ました。孫は初めての海ですごく楽しんでいました。
やどは畳部屋とベッドのへやがあり、大人3人と孫ふたりゆっくり休む事が出来ました。
また、大浴場があるうえに、部屋にも温泉があったので、夜中に目が覚めた時に露天風呂に入って体を休める事も出来ました。
帰りもお見送りまでしてもらい、最初から最後までお世話になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月8日
-
皆生温泉海の四季
部屋について部屋の窓から砂浜が見えてとても癒されます、
朝早朝六時四十分頃窓外を見ると、すでに泳いでいる人がいました、
また早朝砂浜を散歩する人もいます
ロケーションは素晴らしい、今度は冬の海を見に
また来たいと思いました、詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月15日
