遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

修験僧になった気分です - 三佛寺のクチコミ

かよちゃんさん

お宿ツウ かよちゃんさん 女性/60代

5.0
  • 友達同士

三度目ですが、毎回神聖な気持ちになります。年齢を重ねたせいか今回は結構ハードな感じがしました。アスレチックみたいで楽しいですけど。
やはりちゃんと装備(登山靴やリュックサック)を整えて行って良かったです。

  • 行った時期:2024年6月
  • 投稿日:2024年6月19日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

かよちゃんさんの他のクチコミ

  • 扇屋旅館

    佐賀県佐賀・古湯・熊の川

    4.0

    ぬるめでヌルヌルの泉質の温泉を堪能しました。冬場はもっと熱く調整されるそうてすけど、暑いこ...

  • サガシティホテル

    佐賀県佐賀・古湯・熊の川

    4.0

    佐賀駅に近く駐車場(500円)も併設されていて便利でした。ビジネスホテルなのに大浴場がありゆっ...

  • 旅館かくおや

    大分県九重

    4.0

    久住山登山の後に泊まりました。もう何度目の宿泊か忘れましたが、毎回満足しています。食事は美...

  • 旅館 豊後乃里

    大分県九重

    3.0

    部屋にはテレビとエアコン以外は備品がありません。駐車場代:500円、浴衣:500円、タオル:100...

三佛寺の新着クチコミ

  • 三徳山全図

    4.0

    その他

    3日目は倉吉駅から日の丸バスで三徳山と三朝温泉方面へ。先に三徳山の三佛寺を参拝して、帰りに三朝温泉に寄る予定。三徳山周辺はまだ雪が多く残っていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月9日
    • 投稿日:2025年3月16日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 三佛寺本堂内

    4.0

    その他

    冬季は三佛寺本堂先の登山参拝事務所まで、そこから先の奥の院へは入山禁止です。三佛寺の本堂に参拝し、宝物殿で国重要文化財の金剛蔵王大権現を拝観して下山しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月9日
    • 投稿日:2025年3月16日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 下の道からですが‥‥

    5.0

    カップル・夫婦

    三朝温泉の依山楼岩崎から車で10分余りで、駐車場と無料の望遠鏡がある遥拝所に行きました。
    お天気によっては見えない時もあるらしいのですが、はっきりくっきりと見えました。
    感動しました。1番危険な場所に立つ国宝と言うことが実際見て納得。
    行って良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月26日

    ポムさん

    ポムさん

    • 女性/60代
  • 危なさがいっぱい

    4.0

    カップル・夫婦

    登り1時間だがほとんどフリークライミングと思って良い。特に文殊堂直下の岩場が危なく事故が起きても不思議はない。手掛かりが無いので鎖一本欲しい所だ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月20日

    みっちゃんさん

    みっちゃんさん

    • 男性/70代
  • 非日常体験

    5.0

    カップル・夫婦

    しんどいですが、修行と思えば耐えれます。こんな場所に来たんだ、ときっと感激できると思います。みんなに自慢できますが、遊び半分で行ってはいけません。覚悟して行ってください。と、言ってもたくさん登っておられます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月30日

    akkyさん

    akkyさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.