三朝温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ラジウム泉 - 三朝温泉のクチコミ
グルメツウ Angelさん 女性/50代
- 家族
温泉街は活気がなくなっていますが,温泉がとってもよいです。冬はおいしい蟹も食べられるので,冬がおすすめです。
- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年3月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Angelさんの他のクチコミ
-
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他ショッピング
ブランド店舗が充実していて一日中ショッピングを楽しめます。土日祝日等はランチ時のレストラン...
-
習志野市谷津干潟自然観察センター
千葉県習志野市/海岸景観
潮干狩りシーズンの週末は賑わっていました。自然のままのかなり大きい干潟で野鳥も見れることも...
-
山本屋総本家 JRセントラルタワーズ店
愛知県名古屋市中村区/うどん・そば
名古屋駅直結なので,常に混んでいますが,実際並んだときには結構回転がはやいと思いました。味...
-
ボンボン
愛知県名古屋市東区/スイーツ・ケーキ
コストパフォーマンスが高いと思います。昔から値段があまり変わらず,おいしいケーキが手頃な値...
三朝温泉の新着クチコミ
-
三朝温泉 株湯前
恋谷橋を戻り、三朝温泉発見の湯である公衆浴場「株湯」を探します。「株湯」は住宅街の少し奥に在り、手前の飲泉所で飲泉。横には三朝温泉発見の逸話に基づく、武士と犬ではなく白狼の像が建っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月9日
- 投稿日:2025年3月16日
-
三朝温泉足湯
やはり観光客に人気なのは足湯、薬師堂横の薬師の湯には多くの観光客が集まっていました。飲食店やスイーツ店もこの周辺に集まっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月9日
- 投稿日:2025年3月16日
-
株湯 泉質表
公衆浴場「株湯」の受付で入湯料払う際、「お湯は45℃位あり、とても熱いのでかけ湯を繰り返してお入り下さい。」と注意を受けました。昨日、温泉津温泉で熱い湯を経験していたので、私は何とか入れました。後から入ってきた親子は、片足を浸けただけで「熱っ!!無理」と一言を残し、あっという間に出ていきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月9日
- 投稿日:2025年3月16日
-
のんびり出来る
静かたし、なんと言っても温泉がいい
温泉も飲めるし、ラトン温泉が身体にも良いし
湯巡りも出来るし、露天川風呂もなかなか風情がある
眺めるもよし、入るのもよし!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月29日
-
散策するには丁度良い街並み
川沿いに歩くと、各旅館やホテルなどの施設を外観から見ることが出来ます。次回のためにいろいろなお宿を実際の目で見て確かめておくことも大事ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月25日