遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

田部美術館

田部美術館_田部美術館

田部美術館

玄関_田部美術館

玄関

建築物としても素晴らしい_田部美術館

建築物としても素晴らしい

小泉八雲旧居の隣にあります_田部美術館

小泉八雲旧居の隣にあります

松江の歴史や文化を知る上でも貴重な施設です_田部美術館

松江の歴史や文化を知る上でも貴重な施設です

  • 田部美術館_田部美術館
  • 玄関_田部美術館
  • 建築物としても素晴らしい_田部美術館
  • 小泉八雲旧居の隣にあります_田部美術館
  • 松江の歴史や文化を知る上でも貴重な施設です_田部美術館
  • 評価分布

    満足
    17%
    やや満足
    42%
    普通
    42%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.7

    友達

    -.-

    シニア

    3.6

    一人旅

    3.2

田部美術館について

山林王といわれた飯石郡吉田村の田部家25代にわたるコレクションの中から、特に茶道関係のものを選んで展観する美術館。鉄の錆色を生かした特殊な鉄板ぶきの入母屋造り2階建ての本館は、菊竹清訓の設計。展示品の中には茶人大名不昧公の所蔵だった「秋埜」の銘のある青井戸茶碗をはじめ、瀬戸の茶入れ「京わらべ」などの名品もいくつかあり、茶どころ松江らしい美術館である。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:09:00〜17:00 受付は16:30まで
休館:月 臨時休館、年末年始についてはHPに掲載
所在地 〒690-0888  島根県松江市北堀町310-5 MAP
0852-26-2211
交通アクセス (1)松江駅からバスで15分

田部美術館周辺のおすすめ観光スポット

  • ひでちゃんさんの武家屋敷(島根県松江市)への投稿写真1

    田部美術館からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    武家屋敷(島根県松江市)

    松江市北堀町/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 185件

    おもむきのある時間が少し止まったような感じの場所でした。毎日の慌ただしい時間から解放される...by うさるさん

  • ウッキーさんの小泉八雲旧居への投稿写真1

    田部美術館からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    小泉八雲旧居

    松江市北堀町/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 99件

    小泉八雲記念館でこちらのチケットも合わせて購入できたので購い、訪れました。八雲が愛したお庭...by タカシさん

  • ひでちゃんさんの塩見繩手への投稿写真1

    田部美術館からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    塩見繩手

    松江市北堀町/町並み

    • 王道
    4.0 45件

    松江城の堀である堀川沿いをぐるりと回って、北側の塩見縄手には小泉八雲記念館や武家屋敷が連な...by トシローさん

  • ネット予約OK
    「あとりえgtp」 松江ごころの写真1

    田部美術館からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    「あとりえgtp」 松江ごころ

    松江市北堀町/ガラス細工作り

    • 王道
    4.4 24件

    松江旅行の時に寄らせていただきました。 娘と2人それぞれ違うものを作ったのですが、スペース...by ねづこさん

田部美術館のクチコミ

  • 茶道関係の充実した展示内容

    4.0

    カップル・夫婦

    松江市の小泉八雲旧宅に隣接してある茶道関係の逸品を展示している美術館です。山林王:飯石郡吉田村の田部家25代にわたるコレクションであり、充実した展示内容でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年5月19日

    たびたびさん

    たびたびさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 名品ぞろいで見ごたえがある茶道関連の名品の美術館

    4.0

    カップル・夫婦

    茶の湯文化が地方に根付いた松江ならではの、茶道関連の美術品を集めた美術時間です。名品ぞろいで見ごたえがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年10月7日

    まめちゃんさん

    まめちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 美術好きの隠れスポット

    5.0

    家族

    松江市内の観光スポット観光スポットは数多ある中で是非とも訪れたい美術館です。武家屋敷と小泉八雲記念館に挟まれて地味な存在ですが地元の美術愛好家が頻繁に通いたいスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年8月25日

    部長さん

    部長さん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

田部美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 田部美術館(タナベビジュツカン)
所在地 〒690-0888 島根県松江市北堀町310-5
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)松江駅からバスで15分
営業期間 開館:09:00〜17:00 受付は16:30まで
休館:月 臨時休館、年末年始についてはHPに掲載
料金 大人:大人:700円 団体(10名以上)600円
大学生:大学生:500円 団体(10名以上) 400円
高校生:高校生:500円 団体(10名以上) 400円
備考:特別展館催時は別料金
その他:その他:500円 抹茶(菓子付)
バリアフリー設備 車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
割引:○
その他情報 管理者 :(財)田部美術館
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0852-26-2211
ホームページ http://www.tanabe-museum.or.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

田部美術館に関するよくある質問

  • 田部美術館の営業時間/期間は?
    • 開館:09:00〜17:00 受付は16:30まで
    • 休館:月 臨時休館、年末年始についてはHPに掲載
  • 田部美術館の交通アクセスは?
    • (1)松江駅からバスで15分
  • 田部美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 田部美術館の年齢層は?
    • 田部美術館の年齢層は50代以上が最も多いです。

田部美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 80%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 33%
  • 普通 17%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 4%
  • 20代 0%
  • 30代 21%
  • 40代 33%
  • 50代以上 42%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 26%
  • 2人 74%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • ひでちゃんさんの小泉八雲記念館(島根県松江市)への投稿写真1

    小泉八雲記念館(島根県松江市)

    • 王道
    4.0 310件

    小泉八雲の生涯や学問・知識の背景、怪談に対する想いなど、さまざまなことについて実に詳しくま...by タカシさん

  • MM三太さんの島根県立美術館への投稿写真1

    島根県立美術館

    • 王道
    4.3 281件

    設計コンペで選定された菊竹清訓建築設計事務所の設計により平成10(1998)年に竣工、翌11年3月に...by ニイチャンさん

  • てつきちさんの和鋼博物館への投稿写真1

    和鋼博物館

    3.8 17件

    安来駅からバスだとあっという間です。歩いても10分ほどです。途中の十神大橋からの眺めも一見...by 5241さん

  • JOEさんの八雲立つ風土記の丘展示学習館への投稿写真1

    八雲立つ風土記の丘展示学習館

    3.9 15件

    松江市の南側にあります。縄文時代や弥生時代の住居跡の遺跡で、復元した建物もありました。資料...by シュナイダーさん

田部美術館周辺でおすすめのグルメ

  • まーくんさんの麺家ひばりへの投稿写真1

    田部美術館からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    麺家ひばり

    松江市北堀町/ラーメン

    3.5 2件

    某グルメサイトで見て気になっていたのですがさすがにわざわざ来れるはずもなく今回の島根の旅が...by まーくんさん

  • ぼちぼちさんの明々庵への投稿写真1

    田部美術館からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    明々庵

    松江市北堀町/居酒屋

    3.6 12件

    松江には京都、金沢に並ぶ江戸からの茶の湯文化が根付いた地域で、おいしい和菓子と抹茶がいただ...by soyoさん

  • 田部美術館からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    あらびかコーヒー北堀直営店

    松江市北堀町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    休憩がてら行けてオススメです。 コーヒーは温かくて美味しかったです。一人でも行きやすくて良...by たみちゃんまんさん

  • 猫を飼いたいのですがさんの八雲庵への投稿写真1

    田部美術館からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    八雲庵

    松江市北堀町/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 23件

    松江城の周りの武家屋敷を改装したお店で、庭がスゴい その見事なお庭を眺めながらいただく割子...by ゆっちーさん

田部美術館周辺で開催されるイベント

  • 松江水郷祭 湖上花火大会の写真1

    田部美術館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    松江水郷祭 湖上花火大会

    松江市末次町

    2024年08月03日〜04日

    0.0 0件

    宍道湖の美しい湖面を活かした西日本最大級の花火大会「松江水郷祭 湖上花火大会」が開催されま...

  • 月照寺のアジサイの写真1

    田部美術館からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    月照寺のアジサイ

    松江市外中原町

    2024年06月10日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    浄土宗の古刹・月照寺では、梅雨の季節になると、初代藩主松平直政公の廟所を中心にあじさいが咲...

  • 白潟天満宮夏祭りの写真1

    田部美術館からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    白潟天満宮夏祭り

    松江市天神町

    2024年07月24日〜25日

    0.0 0件

    白潟天満宮最大のお祭りが開催されます。神輿渡御や天神太皷なども行われ、多くの露店が立ち並び...

  • 玉造温泉夏まつり「タマステージ」の写真1

    田部美術館からの目安距離
    約7.9km

    玉造温泉夏まつり「タマステージ」

    松江市玉湯町玉造

    2024年07月20日〜2024年08月31日

    0.0 0件

    玉造温泉街が毎夜カーニバルとなる「タマステージ」が、玉湯川沿いの野外ステージ(ゆ〜ゆ前の足...

田部美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.