美又温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
くまちさんの美又温泉のクチコミ - 美又温泉のクチコミ
くまちさん 女性/30代
-
by くまちさん(2009年6月14日撮影)
いいね 3
立ち寄り湯で訪れました。いくつかの入浴施設(宿の温泉に入れる)がありましたが、湯元、美又温泉会館を利用しました。250円くらいの低料金です。無色透明で、少しアルカリ性で肌がすべすべとするお湯でした。小さい所でしたがお客さんがひっきりなしで、人気があるのも分かります。名前の通り美しくなれそうなお湯です。
- 行った時期:2009年6月14日
- 投稿日:2009年7月12日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
くまちさんの他のクチコミ
-
野沢温泉の麻釜と野沢菜洗い
長野県野沢温泉村(下高井郡)/郷土景観
このお湯で、麻の皮を剥いていたことに由来するそうです。また、野沢菜など野菜をゆでたりするそ...
-
そば処 郷土食堂
長野県中野市/うどん・そば
ガイドブック便りに訪れました。つなぎにヤマゴボウの繊維を使ってある、この地方独特の蕎麦だそ...
-
国宝松本城
長野県松本市/城郭
現存する最古のお城、ということで観光客も多いようです。お盆休みでもあったのでお昼前に行った...
-
黒部ダム
富山県立山町(中新川郡)/ダム
お盆休み中で乗り物は大混雑でしたが、ダムには大変感動しました。 あまりにも大きく、迫力と高...
美又温泉の新着クチコミ
-
トロトロのお湯
美又温泉へは日帰り湯で何度か行ってますが変わらず身体の芯から暖まり美肌の湯に大満足です。
建物は古いですが湯の良さを知ってるので問題無しです。地元の方々多いですが其れも地域性で湯が良いので和気藹々でした。
お勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
-
昔からある日本の温泉という感じ
狭い路地に何軒かの温泉宿や施設が並んでいます。きれいな無料足湯も自由に使えます。無料パーキングもあり、立ち寄り湯にはとても良いと思います。お湯は少しぬるっとしたやや熱めです。少し離れたところに最新のホテルがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月29日
-
ヌルヌル感が凄かった!
宿泊もしたかったのですが、今回は日帰り温泉のみ利用をしました。
家族風呂が利用できて、ゆっくり過ごすことができました。子供が早く上がりたがるところを何とか引き止めて、温泉を満喫しました。
ヌルヌル感はすごいの一言に尽きます。また利用したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年4月18日
-
こんなところにポツンと温泉街
広島市内から車で90分の所にあります。
温泉の質はぬめり感があって、最高です。
温泉街と言うほどではありませんが、宿泊はかめや旅館さんを良く利用しています。
朝一番でスーツを着られたOLさんらしき女性の方が、出勤前にお風呂に入られに来られていたのが、印象に残っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月13日
他4枚の写真をみる
-
お湯がとっても気持ちいいです!
美又温泉国民保養センター近くには「足湯」があり川のせせらぎや風を感じながら少し熱めですが、まったりとした泉質は気持良く、しばし時間を忘れる一時を体験出来ますよ!オススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月13日