倉敷民藝館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
倉敷民藝館
所在地を確認する

カッコいい入り口

蔵造りの建築が印象的な民芸館

倉敷民藝館

美観地区に真ん中

前には川が流れててタイムスリップしたような街並みです。

蔵が大きい

民芸館

展示されている古い箪笥

倉敷に行ったらぜひ。

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
倉敷民藝館について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開館:9:00〜17:00 3月〜11月
入館締切 16:45 開館:9:00〜16:15 12月〜2月 入館締切 16:00 休館:月 (※祝日開館) 休館:12月29日〜1月1日 |
---|---|
所在地 |
〒710-0046
岡山県倉敷市中央1-4-11
地図
086-422-1637 |
倉敷民藝館のクチコミ
-
倉敷美観地区に調和した博物館
倉敷美観地区の倉敷川畔に建つ倉敷民藝館は、その建物自体が見事に美観地区に調和しています。日本のみならず、世界中の貴重な民芸品が数多く展示されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月11日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
興味深い民芸品がたくさんの民芸館
江戸時代末期の米倉を修復して、たくさんの民芸品を展示している所です。日本の民芸品のほか世界各国のものもあり興味深く鑑賞させていただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月17日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
めずらしい物が・・・・
お城のような外観もさることながら、めずらしい物が目白押しで、見ていて飽きません。倉敷の歴史や特産品も知ることが出来る貴重な場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか? 2
倉敷民藝館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 倉敷民藝館(クラシキミンゲイカン) |
---|---|
所在地 |
〒710-0046 岡山県倉敷市中央1-4-11
|
営業期間 | 開館:9:00〜17:00 3月〜11月
入館締切 16:45 開館:9:00〜16:15 12月〜2月 入館締切 16:00 休館:月 (※祝日開館) 休館:12月29日〜1月1日 |
料金 | 大人:大人:700円 大学生:大学生:400円 高校生:高校生:400円 中学生:中学生:300円 小学生:小学生:300円 |
その他情報 | 管理者:倉敷民藝館 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 086-422-1637 |
最近の編集者 |
|
倉敷民藝館に関するよくある質問
-
- 倉敷民藝館の営業時間/期間は?
-
- 開館:9:00〜17:00 3月〜11月 入館締切 16:45
- 開館:9:00〜16:15 12月〜2月 入館締切 16:00
- 休館:月 (※祝日開館)
- 休館:12月29日〜1月1日
-
- 倉敷民藝館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 倉敷美観地区 - 約250m (徒歩約4分)
- 大原美術館 - 約110m (徒歩約2分)
- 語らい座 大原本邸 - 約150m (徒歩約2分)
- 倉敷デニムストリート - 約120m (徒歩約2分)
-
- 倉敷民藝館の年齢層は?
-
- 倉敷民藝館の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 倉敷民藝館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 倉敷民藝館の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
倉敷民藝館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 47%
- 普通 40%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 21%
- 30代 27%
- 40代 30%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 38%
- 2人 46%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 67%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%