旧高梁尋常高等小学校本館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旧高梁尋常高等小学校本館
所在地を確認する

創立時の薫りを残す建築

学校

洋風の校舎

入口に金次郎さん

館全体



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
旧高梁尋常高等小学校本館について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 見学:9:00〜17:00 10月〜4月9:00〜16:00 休業:12月29日〜1月3日 |
---|---|
所在地 |
〒716-0029
岡山県高梁市向町21
地図
0866-22-1479 |
旧高梁尋常高等小学校本館のクチコミ
-
なーちゃんさんの旧高梁尋常高等小学校本館のクチコミ
岡山県は私にとって初めて訪ねる場所でした。車で移動中回りは何も無く寂しい市街地を抜け、細い街頭もない様な道をひたすら走ってようやく辿り着いた様に思います。
紅葉ももう終わり・・・って時期でしたからあまり期待していなかったのですが、まだ力強く見事に真紅に染まった紅葉が本当に綺麗でした。
大袈裟ですが、あの真紅に染まった紅葉は生涯忘れる事は出来ないでしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2010年11月27日
- 投稿日:2011年1月14日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
おしゃれな外観
今ではなかなか見かけることのない洋風の木造校舎。絵になるおしゃれな外観です。入口付近に昔の小学校には必ずあったという二宮金次郎の銅像がありますが、錆びておらず新しそうなので、最近つくられたレプリカでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月21日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
歴史
昔の小学校で、今は廃校になっており、歴史を感じることが出来ます。
建物が昔の木造で、今では見れない貴重な建物です詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
旧高梁尋常高等小学校本館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 旧高梁尋常高等小学校本館(キュウタカハシジンジョウコウトウショウガッコウホンカン) |
---|---|
所在地 |
〒716-0029 岡山県高梁市向町21
|
営業期間 | 見学:9:00〜17:00 10月〜4月9:00〜16:00 休業:12月29日〜1月3日 |
料金 | 大人:大人:400円 中学生:中学生:200円 小学生:小学生:200円 |
その他 | 文化財:市町村指定重要文化財 |
その他情報 | 建築年代1:明治37年 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0866-22-1479 |
ホームページ | http://www.city.takahashi.okayama.jp/info.rbz?ik=1&nd=34 |
最近の編集者 |
|
旧高梁尋常高等小学校本館に関するよくある質問
-
- 旧高梁尋常高等小学校本館の営業時間/期間は?
-
- 見学:9:00〜17:00 10月〜4月9:00〜16:00
- 休業:12月29日〜1月3日
-
- 旧高梁尋常高等小学校本館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 高梁市郷土資料館 - 約0m (徒歩約0分)
- 備中松山城 - 約1.7km (徒歩約21分)
- 吹屋ふるさと村 - 約15.6km
- 吉備川上ふれあい漫画美術館 - 約13.9km
-
- 旧高梁尋常高等小学校本館の年齢層は?
-
- 旧高梁尋常高等小学校本館の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
旧高梁尋常高等小学校本館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 17%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 46%
- 40代 23%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 60%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%