遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

照鏡山八塔寺について

八塔寺山の深い緑の中、神亀5年弓削道鏡が開基したと伝えられ、今なお当時を偲ばせる寺院です。天台宗・本尊は十一面観音(行基作と伝う)境内裏の首なし地蔵は乳の出に霊験があり、池田光政寄進のつり鏡が現存する。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒709-0301  岡山県備前市吉永町加賀美1212
交通アクセス (1)山陽自動車道備前IC・和気ICから約40分 JR吉永駅から八塔寺線バス約30分「八塔寺ヴィラ前」下車、徒歩約3分

照鏡山八塔寺のクチコミ(0件)

照鏡山八塔寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 照鏡山八塔寺(ショウキョウザンハットウジ)
所在地 〒709-0301 岡山県備前市吉永町加賀美1212
交通アクセス (1)山陽自動車道備前IC・和気ICから約40分 JR吉永駅から八塔寺線バス約30分「八塔寺ヴィラ前」下車、徒歩約3分
駐車場 あり
ホームページ https://www.okayama-kanko.jp/spot/11046
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

照鏡山八塔寺に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.