牛窓オリーブ園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
牛窓オリーブ園
所在地を確認する

牛窓オリーブ園 瀬戸内市牛窓町牛窓

オリーブ園からの景色

オリーブ園の中で発見!

牛窓オリーブ園 瀬戸内市牛窓町牛窓

牛窓オリーブ園 瀬戸内市牛窓町牛窓

オリーブ園からエーゲ海に沈む 夕陽

オリーブ園から見える景色 最高でした(*^^*)

牛窓オリーブ園 瀬戸内市牛窓町牛窓

牛窓オリーブ園 瀬戸内市牛窓町牛窓

牛窓の景色
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
牛窓オリーブ園について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9:00〜17:00 年中無休 |
---|---|
所在地 |
〒701-4302
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓412-1
地図
0869-34-2370 |
牛窓オリーブ園のクチコミ
-
瀬戸内らしい穏やかな風景を堪能することができました。
入場料は必要ありません。駐車場も無料でした。駐車場は下から第1駐車場、第2駐車場があり、第2駐車場には、お年寄り、妊婦、ベビーカーのお子様連れを表す看板がありました。私が訪れた当日はどちらも余裕がありました。心臓のよくない同行者がいたので、第二駐車場を利用させてもらいました。さらに身障者は一番上まで車で上がらせてもらってもよさそうで、頂上にも駐車スペースが設けられていました。展望台に上るには階段しかないので、景色のいい展望台屋上については、足の不自由な方は難しいと思います。でも、それ以外の園内散策はそんなに難しくないと思います。
展望台からの風景は気持ちよく、蒸し暑い日でしたが心地よい風が吹いていました。霞がかかっていなければ、もっときれいに遠くの島々が見えただろうと思いますが、どう考えても高松市の屋島(直線距離で約30km先)と思われる平たいテーブルのような山もはっきりと見えていました。
牛窓にはヨットハーバーがあり、我々が訪れた日はたくさんのヨットが並んで操船の練習をしているようでした。そんな景色も非日常的で良かったです。
展望台下の売店には魅力的なオリーブ関連商品が並んでいました。あまり安価ではないのですが、手軽に買える化粧水などもあったので、記念に一つ買って帰りました。
展望台の隣には一般的なお土産物屋さんもあり、そちらの品ぞろえも豊富でした。
この日は、前日に宿泊した赤穂温泉からのドライブだったのですが、一般道を通って約40km。大半は岡山ブルーラインという快適な無料の自動車専用道を通るルートで、片道約1時間と予想外に近く、途中、道の駅で買い物をしたりと、楽しいドライブになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月21日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
ピンクのポストがかわいかったです
ピンクのポストや、ハートのオブジェ、そして桜。写真映えする空間で、撮影するのに夢中になりました。
気持ち良い場所でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
とっても暑かったけど、景色最高!
展望台から見る景色は最高でした。日本のエーゲ海といわれる瀬戸内海が一望できる海側と西日本最大級の太陽光発電所が見える山側とどちらもびっくり景色でした。日影が少ないので夏場はちょっときついかもしれませんが、その分売店のオリーブソフトクリームがおいしく感じられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月23日
このクチコミは参考になりましたか? 2
牛窓オリーブ園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 牛窓オリーブ園(ウシマドオリーブエン) |
---|---|
所在地 |
〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓412-1
|
営業期間 | 営業:9:00〜17:00 年中無休 |
料金 | 備考:無料 |
その他 | 駐車場:○(無料) |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ:○ |
その他情報 | 管理者:日本オリーブ(株) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0869-34-2370 |
ホームページ | http://nippon-olive.info/ |
最近の編集者 |
|
牛窓オリーブ園に関するよくある質問
-
- 牛窓オリーブ園の営業時間/期間は?
-
- 営業:9:00〜17:00 年中無休
-
- 牛窓オリーブ園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 牛窓ウォータートレイル - 約370m (徒歩約5分)
- 瀬戸内海で遊ぼう - 約1.5km (徒歩約19分)
- 前島海水キャンプ場 - 約2.9km (徒歩約37分)
- 牛窓の夕陽 - 約1.5km (徒歩約19分)
-
- 牛窓オリーブ園の年齢層は?
-
- 牛窓オリーブ園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 牛窓オリーブ園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 牛窓オリーブ園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
牛窓オリーブ園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 37%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 38%
- やや空き 30%
- 普通 24%
- やや混雑 8%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 34%
- 40代 26%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 66%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 21%
- 13歳以上 25%