遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ヒロシマ・カキ・ノリの養殖のクチコミ一覧

1 - 6件 (全6件中)

  • 牡蛎と海苔

    3.0
    • カップル・夫婦
    牡蛎と海苔が有名な観光スポットです。美味しい牡蛎を食べることが出来ました。海苔も美味しかったので、お土産にも買いました。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月10日

    クロさん

    自然ツウ クロさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 勉強になりました

    4.0
    • 一人
    ヒロシマカキは言わずと知れた有名な広島の特産物です。県の研究施設で養殖の仕方を教えていただくことができました。勉強になりました。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年8月1日

    かずしさん

    東京ツウ かずしさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 種付け

    4.0
    • 一人
    広島のカキの養殖を見ることができました。 毎年9〜10月ごろに、種付けというのりの胞子を網に付着させる作業を行っています。興味がわきました。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年7月29日

    みちさん

    自然ツウ みちさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 牡蛎の養殖

    4.0
    • カップル・夫婦
    臭みが少なくて、みずみずしい牡蛎を食べることが出来て良かったです。広島の名産品を食べれて満足しました。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月5日

    宇佐さん

    自然ツウ 宇佐さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 養殖が盛んな地域

    3.0
    • カップル・夫婦
    広島県はカキや海苔の養殖がとても盛んなところです。海岸沿いから海を見ると至るところに養殖場がありました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月17日

    ゼロ式さん

    自然ツウ ゼロ式さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海苔もあったとは

    3.0
    • カップル・夫婦
    広島でカキの養殖は盛んですが、ノリの養殖もあるとは知りませんでした。有明海ほどではありませんが海に養殖場がありました。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月20日

    しんしゅうさん

    グルメツウ しんしゅうさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

ヒロシマ・カキ・ノリの養殖のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.