広島市こども文化科学館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
プラネタリウムもある児童科学館 - 広島市こども文化科学館のクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- 一人
-
こども文化科学館
by トシローさん(2019年7月30日撮影)
いいね 7
広島市の中央公園内に在る子供向けの科学館ですが、4階建ての立派な建物でプラネタリウムも備えています。子供だけでなく親子で楽しめる施設です。
- 行った時期:2019年7月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月12日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
トシローさんの他のクチコミ
-
八ヶ岳いずみ荘
山梨県清里・大泉・須玉
甲斐大泉のパノラマの湯付帯の宿、パノラマの湯に何度も入れるのが最大の魅力。いずみ荘にも家族...
-
五百羅漢(羅漢寺)
島根県大田市/その他神社・神宮・寺院
龍源寺間歩から引き返し大森町の観光へ、最初は大森観光案内所近くに在る羅漢寺の五百羅漢から。...
-
重要文化財 熊谷家住宅
島根県大田市/日本文化
代官所ゾーンで最も大きな屋敷が熊谷家住宅、大森町で最も有力な商人だったそうです。銀山のみな...
-
代官所地役人旧河島家
島根県大田市/歴史的建造物
大森の町並みは大きく武家屋敷ゾーンと代官所ゾーンに分けられますが、武家屋敷ゾーンの代表格が...
広島市こども文化科学館の新着クチコミ
-
家族でも友人とでも楽しめます。
図書館と文化科学館が一緒になっていて、プラネタリウムもあります。科学にそった遊びがいろいろあり、楽しめます。建物の隣には機関車も置いてあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年10月29日
-
おすすめ
路面電車の原爆ドーム駅で降りて5分ほどで到着します。プラネタリウムや望遠鏡など、大人でも楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月14日
-
無料のありがたい施設
市内中心部にありながら、子供が無料で遊べるありがたい施設です。4歳の娘は立体の遊具のような展示で楽しんで遊んでいました。隣にはこども図書館もあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月11日
-
幼児〜小学生におすすめ
子供が興味を持ちそうな展示がたくさんあります。不定期ですが、工作教室やコンサートなどが開催されるときもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月10日
-
子連れにオススメ
マタニティの絵本講座で行きました。毎月図書館ではマタニティ向け、絵本の読み聞かせについて学ぶ講座もあります!また本館にはプラネタリウムや遊び場がたくさんあり、お子さん連れには楽しめます!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月5日