遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

歴史を感じる雰囲気が残る場所 - 高松城跡のクチコミ

まめちゃんさん

神社ツウ まめちゃんさん 男性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

広島市北部にある戦国時代初期に築かれた熊谷氏の居城跡です。かつての痕跡はわずかでしたが、歴史を感じる雰囲気は残っている場所でした。

  • 行った時期:2019年6月
  • 投稿日:2019年7月14日
  • このクチコミは参考になりましたか?3はい

まめちゃんさんの他のクチコミ

  • うさぎの島(大久野島)の写真1

    うさぎの島(大久野島)

    広島県竹原市/動物園・植物園

    4.0

    竹原市の沖合に浮かぶ小島で、たくさんのウサギがいます。かわいいウサギを眺めているだけで、心...

  • 瀰山原始林の写真1

    瀰山原始林

    広島県廿日市市/動物園・植物園

    4.0

    昭和4年に天然記念物に指定された原始林です。手つかずの原始林は、豊富な緑が広がっていて自然...

  • 元安川の写真1

    元安川

    広島県広島市中区/観光コース

    4.0

    原爆投下により多くの犠牲者が水を求めてたどり着き、命尽きた川です。毎年8月6日には犠牲者を弔...

  • 平和の門の写真1

    平和の門

    広島県広島市中区/史跡・名所巡り

    4.0

    平和を祈願して平和通りに造られた門で、世界各国の文字で「平和」と書かれています。夜のライト...

高松城跡の新着クチコミ

  • 時間がないので駆け足

    3.0

    一人

    岡山から徳島駅へ電車で移動中
    乗り換え時間の隙間をぬって駅近のコチラへ。
    駆け足すぎて、広い空間だったことしか覚えていないwww.
    今度はのんびり行きたいです。
    水族館のチケットも貰ったので夜行特急ででも行こうか計画中です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年11月11日

    しんさんさん

    しんさんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 城跡がなんとも哀愁漂ってる場所

    5.0

    カップル・夫婦

    すごく石垣がたくさんあり、城跡としてどこか哀愁漂うような場所で、すごく雰囲気が良くお城巡りしてる方々には特に行って頂きたい場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月31日

    たくさん

    たくさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代
  • お城の形跡がある

    4.0

    その他

    この高松城は、徳川幕府が出した「一国一城令」(1615年)によって、跡形もなく取り壊された。山頂近くに本丸、二の丸、馬場(井戸跡がある)、鐘ノ段、明覚寺跡、与助の丸など大きい郭が残っている。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月25日

    ぐろぐろさん

    ぐろぐろさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 石垣

    5.0

    友達同士

    ところどころに残っている石垣と、その間から木々が生えていてちょっと荒れた雰囲気。でも、風情があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年7月23日

    ともしんさん

    ともしんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代
  • 城の跡

    4.0

    一人

    お城のあった跡を探して散策してみると、ああたしかにここに城があったんだなと思える場所もちらほら。歴史ロマンです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月23日

    アキカズさん

    アキカズさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.