入船山のツバキ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ツバキ - 入船山のツバキのクチコミ
福岡ツウ ともやさん 男性/40代
- カップル・夫婦
入船山のツバキを見てきました。たくさんのツバキを見ることができて幸せでした。
美しい花がとても印象的です。
- 行った時期:2012年5月
- 投稿日:2017年3月31日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ともやさんの他のクチコミ
-
白石オートキャンプ場
神奈川県山北町(足柄上郡)/キャンプ・バンガロー・コテージ
白石オートキャンプ場は、中川温泉を入り口とする、西丹沢の清流域にあるオートキャンプ場です。...
-
丹沢湖記念館・三保の家
神奈川県山北町(足柄上郡)/資料館
丹沢湖記念館・三保の家は、三保ダム・丹沢湖の資料館です。中には昔の周辺地域の資料の展示があ...
-
秦野盆地湧水群
神奈川県秦野市/その他名所
秦野盆地湧水群は、観光客に愛飲されている日本名水百選にも選ばれているわき水です。とても良い...
-
足柄古道
神奈川県南足柄市/旧街道
足柄古道は、足柄道は古代から東西を結ぶ街道として発達し奈良時代には官道として整備された場所...
入船山のツバキの新着クチコミ
-
まだ満開ではありませんでしたが
満開でないのが残年でしたが、入船山の椿には乙女椿伝説があるそうです。
施設の方が親切に教えてくれました。
昔結ばれない恋人が身を投げたそうです、そこに椿が生えてきたらしく、その椿は今は施設内に木像にして展示してありました。
他にも椿に関して伝説が幾つかあるみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月28日
-
入船山のツバキ
『呉市民の花』に指定されているそうです。とてもかわいらしくて、きれいで、香りも良くて、本当に癒されます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月10日
-
美しい花
入船山のツバキを見ました。多くのヤブツバキを見ることができてよかったです。美しい花がとても印象的です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月8日
むっちさん
-
香り
入船山のツバキを見ました。すごくきれいな花が咲いています。ツバキの香りが好きで、とてもよいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月7日
むっちさん
-
入船山
景色と風景が良いのでおすすめです。広島県呉市にあり静かな雰囲気で心がとても落ち着きました。よかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年8月20日