呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一人旅好者さんの大和ミュージアムのクチコミ - 呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)のクチコミ
一人旅好者さん 男性/30代
入ってすぐの模型は凄いです。ただ混雑していてじっくりみれませんでした。一生懸命に説明しているボランティアの方の声、聞こえなかったです。
- 行った時期:2012年11月11日
- 投稿日:2012年11月13日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
三人旅好者さんの他のクチコミ
-
東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート
千葉県舞浜・浦安
今回で2回目の宿泊です。前回がとても良くてまたお願いしました。やはりディズニーが近く利便性...
-
嚴島神社
広島県廿日市市/その他神社・神宮・寺院
おみやげ屋もまだ開いてなく、鹿も寝てる?くらいに朝早く行って正解でした。お参りするだけだっ...
-
広島平和記念資料館
広島県広島市中区/博物館
日曜日なのか思っていたより混雑していました。あきらめて見れない展示があるくらいの人だかりで...
-
函館山展望台
北海道函館市/展望台・展望施設
初めて行きました。ロープウェイ、展望台等の施設は古いイメージを持っていましたが、全く逆で綺...
呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)の新着クチコミ
-
サテライトは別物
大和ミュージアムが閉館中の代替のサテライトは、展示物が少なく、がっかりしました。内容を調べるべきだったかもしれませんが、あまりにも少なかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月30日
-
大和ミュージアム サテライト
行った時は大和ミュージアムがリニューアルの為休館していました。
代わりに少し離れた場所でサテライト館として展示がしてありました。
見る事が出来なくて残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月12日
- 投稿日:2025年3月18日
-
呉の造船の歴史が分かります
呉の造船の歴史が分かるミュージアムとなっています。
呉というと、『大和』などの巨大な戦艦というイメージだったのですが、
小型船や潜水艦も造っていたと知りました。
零戦や、回天なども展示されていて、当時の軍隊の兵器がよく分かります。
たぶん、これが掲載される頃には休館していて、
1年後のリニューアルを待つことになると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月7日
- 投稿日:2025年2月12日
-
大和ミュージアム
大和ミュージアムは、旧日本海軍の超大型軍艦「大和」の建造と軍事活動を中心に、科学技術への関心を高め、平和の大切さを考える場を提供している。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月28日
- 投稿日:2025年2月3日
-
3回目です
1/10の大和の模型があります。とても立派です。零戦や人間魚雷とかも置いてあります。3階には子供が遊べるコーナーもありました。
もうすぐ改装入るようですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月18日