呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
興味深かったです - 呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)のクチコミ
ウメさん 女性/40代
- カップル・夫婦
10時頃に入館し、見始めたらボランティアの方の解説しているグループがあったので、ちゃっかり付いて行きました。
流れを説明していただけたので、その後自分たちで見ている時に、よく理解が出来ました。
1時間くらいでちょっと長いですが、実施されていたら参加するのがおススメです。
館内ではリフレッシュスペースみたいなところで、自販機の飲み物しか飲めません。
その日に出入り自由なので、何か食べたい時は、外でどうぞということのようです。
でも、旅行中日ですっごく疲れていたので、中で軽食かソフトクリームくらいあると嬉しいな・・・。
ロッカーがコインが返ってくるタイプで無料なので、使うことをおススメします。
- 行った時期:2016年10月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年11月11日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ウメさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
銀座・笑座こんぱる
東京都中央区/その他エンタメ・アミューズメント
美女7人が、小さな舞台で50分ノンストップで踊りまくっていて眼福でした。 衣装も何着も変わっ...
-
山居倉庫
山形県酒田市/歴史的建造物
倉庫と並木道の雰囲気が良かったです。 ジェラートも美味しかった。 中のお土産屋さんのお菓子...
-
ネット予約OK
東尋坊観光遊覧船
福井県坂井市/クルーズ・クルージング
曇り空でしたが、楽しめました。 解説も丁寧にしてくれるし、混雑してなかったからか、「良かっ...
-
あだたら渓谷奥岳自然遊歩道
福島県二本松市/自然歩道・自然研究路
遊歩道ですが、足場の悪いところが結構あったので、年配の方とか足の具合がよくない方にはすすめ...
呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)の新着クチコミ
-
技術の素晴らしさと平和の大切さが伝わります
正式名称は呉市海事歴史科学館と言いますが、大和ミュージアムの方が馴染み深いです
戦艦大和を通して、技術の進歩と平和の大切さを伝えています
明治以降の近代化の礎となった造船、鉄鋼をはじめとした科学技術を先人の努力や当時の生活・文化に触れながら紹介されています
入館すると10分の1の戦艦大和があり、圧倒されます
零式艦上戦闘機(通称ゼロセン)や人間魚雷「回転」、特殊潜航艇「海龍」などは全て本物です
戦艦「陸奥」の実物の主砲もあります
戦艦大和を中心とした展示ですが、技術の素晴らしい一面と同時に多くの悲劇も伝わってきます詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月9日
-
ミュージアムショップまでの入館は無料
大和ミュージアムを見学した後ショップに寄ると、あふれる物欲を抑えるのが大変です。
特に子供のころに戦艦プラモデルを作ったことがある人は戦艦大和のプラモを買って帰りそうになるでしょう。
自分は、呉大和ラムネのど飴でガマンしました。
普段はレジ袋買わない派です。
レジ係「レジ袋は有料ですが使いますか?」
自分「いらないです」
レジ係、そっと袋見本を指差す。
自分「やっぱりください!」
3円払ってレジ袋を買いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年12月9日
-
戦争を知らない人にも見てほしい
戦争の悲惨さを感じることが出来ました。
また同時にものづくりの凄さも感じる施設でした。
大和の模型 カッコよかった詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月18日
-
貴重な展示がいっぱい!
はいってすぐ、大迫力の戦艦大和の10分の1のレプリカが出迎えてくれます!
呉の発展の歴史も学べ、戦時中の貴重な展示もいっぱいあります。
お子さんにもわかりやすい体験コーナーもあり、オススメです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
-
平和を願いました
戦艦大和が日本の最先端技術を投入して造られ、今の技術進歩の元になってる事や、今では再現できない技術もある事にびっくりしました
沖縄特攻作戦で出て行った大和は鹿児島で撃沈されましたが、戦争にどの様にして突き進み、人々の暮らしや、の時の考え方も分かります
ゼロセンや人間魚雷の実物、乗組員の遺書もあり、平和について考える機会にもなりました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年11月11日