尾道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海と山が近く、魅力のある街 - 尾道のクチコミ
mikazukiさん 女性/40代
- カップル・夫婦
瀬戸内の海が綺麗に見えて、海産物がとても美味しい小さな街。
NHKのてっぱんで一躍有名になり、一時は大変込み合っていましたが、最近は観光客の方も少し落ち着いてきて、ゆっくり散策できる街に戻ってきたように感じます。
飲食店も多いので、自分のお気に入りの場所を探すのも楽しいと思います。
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2015年12月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
mikazukiさんの他のクチコミ
-
来馬温泉 風吹荘
長野県小谷村(北安曇郡)/健康ランド・スーパー銭湯
昔からある小さな旅館の佇まいです。 決して綺麗とは言いませんが、それなりに清掃はきちんとさ...
-
雨飾高原露天風呂
長野県小谷村(北安曇郡)/その他風呂・スパ・サロン
熊さんが出るかもと書かれた看板がある通り、本当に自然の中にたたずんでいるので、熊さんができ...
-
滋賀県立美術館
滋賀県大津市/美術館
たまにしか美術館には行きませんが、近代美術館は建物も重厚な感じがあり、込み合っているわけで...
-
吉備津神社
岡山県岡山市北区/その他神社・神宮・寺院
境内の中にある、回廊が特にお薦めです。 回廊の上から、下に長く続く回廊をバックに写真を撮る...
尾道の新着クチコミ
-
道が狭い
とにかく道が狭いので、車でまわることができません。
住人もスクーターを軒先においてる人が多かったです。
この中を散策するには、徒歩しかないですね。
車をホテルに置いておいて正解でした。今日は徒歩の日です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月6日
- 投稿日:2025年2月11日
-
初めての1人ラーメン
朝早めに着いたので千光寺まで歩き、雄大な景色を見た後に尾道ラーメンを食べようと思いましたが、1人前を食べる自信がなく迷っていたところ、小ラーメンがあるラーメン屋さんがあり、食べることができ、とても満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月11日
-
気ままなお散歩を満喫
坂道、階段は思ったよりハードでしたが、眺望が素晴らしく、町並みにも味わいがあって良かったです。ただ、オフシーズンだったためか休業中の店舗が多く、少し残念でした。道も複雑なわりにマップがざっくりで、迷ってばかりでしたが、新しい道に新たな発見や出会いがあったりと、楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月8日
-
適度な登り散策道で程よい距離
猫の細道では、全く人には媚びない猫に癒され(堂々とした風格!)、古い建物に昭和を感じ、室町時代創建の寺に立ち寄り、尾道満喫できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月6日
-
昭和の匂いが残っているノスタルジックを感じる街並み
懐かしさを感じる街並みで、街歩きとグルメも楽しめる場所です。
寺社仏閣もあちらこちらにあり歴史を感じながらの散策がおすすめ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年11月14日