尾道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
坂道の町 - 尾道のクチコミ
なおさん 女性/40代
- 家族
尾道は映画のロケ地などとして有名で、昔から一度行ってみたいと思っていた場所です。
岡山旅行へ行った際、良い機会だと思い少し足を延ばしてみました。
海側から千光寺公園までのんびり歩いてでも散策できます。
昔ながらの商店街や古い町並みがどこか懐かしく感じる素敵な町でした。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なおさんの他のクチコミ
-
タオル美術館
愛媛県今治市/美術館
入場の際ひとり1枚かわいいハンドタオルのおみやげをもらいました。 タオルの作り方が学べ、タ...
-
ネット予約OK
美輝の里 スパー美輝 ホテル美輝
岐阜県下呂市/その他風呂・スパ・サロン
じゃらん限定、小学生までの子ども1名入場料無料のプランをネット予約して訪問しました。 ここ...
-
山の中のさんぷる屋
岐阜県郡上市/食品サンプル製作
サンプル作りの体験をじゃらんでネット予約し、訪問しました。 予約時間より30分以上早く到着し...
尾道の新着クチコミ
-
尾道三部作
タイトルで年代がバレますね。
特に転校生が印象深い映画です。
港町が大好きで、函館、横浜、神戸、長崎、何度も行っていますが
尾道は何故かまだでした。50代も半ばになり、ちょっと病気をした事もあり、元気なうちに色々回らなければと旅好きに拍車がかかり、今回、それこそ足腰の元気なうちに行かなくてはと謎の使命感。
素敵な風景が、沢山ありました。
尾道ラーメンも食べ大満足。
映画のロケ地巡りも楽しかった。瀬戸内海を見ていたら、次は島巡りをしたくなりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年10月1日
-
駅前整備されてます
駅前に車を停めて、買い物や食事が出来ました。低価格なので金額を気にせず、ブラブラ出来ました。尾道ラーメンのお店が歩いて数軒ありましたので、美味しく頂きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月17日
-
坂や階段の風景!
尾道と言えばラーメン!と思われますが、生活道路や線路側から眺める坂道、階段の武骨な風景に魅了されてます。足腰が丈夫な間にまた来たいと思うのでぜひ体験してみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月12日
トッチさん
-
レトロな雰囲気
昔懐かしい雰囲気と美味しい食べ物が魅力的。山と海に挟まれ、山側には寺が沢山あり、海側にはお土産物屋や食べ物屋、特にラーメン屋などが並んでいます。本通りはアーケードで天候を気にせずショッピングを楽しめます。カフェも多く、寺巡りに疲れたら一休みするといいでしょう。尾道ラーメンが有名ですが、ぜひ魚料理を食べてもらいたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月29日
-
のんびりした雰囲気
瀬戸内海と山に挟まれた町で、山側には多くの寺があり、海に沿って商店街が広がっています。本通りは月曜日のせいか閉まっている店が多い印象です。尾道ラーメンの店が目につきました。カフェも多く、お茶をする場所には事欠きません。のんびりした雰囲気でいつまでもいたい街です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月27日

