千光寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
散策にオススメ - 千光寺のクチコミ
もえこさん 女性/20代
- 友達同士
ロープウェイでも登れるし、徒歩でも大丈夫な距離で散策にオススメです!
石畳みが続くので歩きやすい靴の方がよいかもしれません。
- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
もえこさんの他のクチコミ
-
宮島ロープウェイ(広島観光開発)
広島県廿日市市/ケーブルカー・ロープウェイ
毎年なのか分かりませんが、今回行ってみたら2月の間は運休になっていて乗れませんでした。 す...
-
マルキン醤油記念館
香川県小豆島町(小豆郡)/博物館
たまたま入館料無料期間だったみたいで無料で入れました。 昔使われていた道具や醤油が出来るま...
-
ネット予約OK
寒霞渓ロープウェイ
香川県小豆島町(小豆郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
車でロープーウェイの乗り場まで行き、ロープーウェイから景色を眺めながら5分ほどで登りました...
-
エンジェルロード
香川県土庄町(小豆郡)/展望台・展望施設
1日に2回の干潮の時間に渡ることができる砂浜です。 小豆島国際ホテルからつながってます。 エ...
千光寺の新着クチコミ
-
マストゴーです
絶景と味のあるお寺、尾道を訪ねたらここを外すわけにはいきません。ロープウェイは片道切符がお勧めです。往復を買っても、千光寺まで下りてから又、山頂駅まで登り直すのは大変ですから。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月15日
-
眺めがいいけど、坂道多い
ロープウェイ乗り場には駐車場がなさそうだったので、車で行きました。ナビ通りに行きましたが、とても狭い道を案内され、なかなか駐車場に辿りつきませんでした。
駐車場からも坂道や階段を登ったり、下ったり。
雨の日は滑りそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月2日
-
尾道といったらここ
尾道に観光で来られる方の多くがこちらに来られるのではないでしょうか。除夜の鐘で全国放送される鐘楼の周りから眺める尾道水道、三重ね岩をはじめとする巨岩、修験者が登られた鎖岩等見所が多くあります。ロープウェイで展望台まで上がった後、文学の小道を歩いて降りるのもいいかと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月28日
-
絶景の寺
806年、開基の寺院です。信仰を集めている寺院です。
また、尾道の景色を堪能できる絶景の寺院でもあります。
太子堂など、いくつかお堂があり、信仰をする場所が多いです。
御朱印は、太子堂の隣で、いただけます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月6日
- 投稿日:2025年2月11日
-
景色が最高。
千光寺公園の展望台がバリアフリー対応で素晴らしいデザイン。
お寺も切り立った崖の上にあるようなロケーションで、のどかな瀬戸内海や尾道の町並みをのんびり眺められる。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月10日