千光寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
春は桜が - 千光寺のクチコミ
せいこさん 女性/20代
- カップル・夫婦
尾道駅から近いこともあり、桜や紅葉の時期はたくさんの観光客の方が来られています。
桜の木がたくさんあり、とても綺麗でした。
歩いて上に登ると景色も綺麗なので、晴れた日にまた行きたいと思います。
- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
せいこさんの他のクチコミ
-
京都府立植物園
京都府京都市左京区/動物園・植物園
入園料200円ととてもリーズナブルです。 軽食を買って入園し、中は広い芝生の公園があったので ...
-
メランジュ ドゥ シュハリ MELANGE De SHUHARI 広島
広島県広島市中区/カフェ
パンケーキがとにかくふわふわしっとりで美味しいです。 いつもお客さんが多く、その割に店内が...
-
ばくだん屋 本店
広島県広島市中区/ラーメン
好きな味です。周りにもばくだん屋好きが多いのでよく食べに行きます。 さっぱり食べれて、また...
-
お好み村
広島県広島市中区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
たくさん店が並んでいて、何を食べようか迷います。 雰囲気がいいです。 友達とワイワイ行くと...
千光寺の新着クチコミ
-
見所いっぱい
尾道駅から自転車で行ったのですごい坂で大変でしたが見る所はたくさんあり、高台からの見晴らしは素晴らしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
マストゴーです
絶景と味のあるお寺、尾道を訪ねたらここを外すわけにはいきません。ロープウェイは片道切符がお勧めです。往復を買っても、千光寺まで下りてから又、山頂駅まで登り直すのは大変ですから。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月15日
-
眺めがいいけど、坂道多い
ロープウェイ乗り場には駐車場がなさそうだったので、車で行きました。ナビ通りに行きましたが、とても狭い道を案内され、なかなか駐車場に辿りつきませんでした。
駐車場からも坂道や階段を登ったり、下ったり。
雨の日は滑りそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月2日
-
尾道といったらここ
尾道に観光で来られる方の多くがこちらに来られるのではないでしょうか。除夜の鐘で全国放送される鐘楼の周りから眺める尾道水道、三重ね岩をはじめとする巨岩、修験者が登られた鎖岩等見所が多くあります。ロープウェイで展望台まで上がった後、文学の小道を歩いて降りるのもいいかと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月28日
-
絶景の寺
806年、開基の寺院です。信仰を集めている寺院です。
また、尾道の景色を堪能できる絶景の寺院でもあります。
太子堂など、いくつかお堂があり、信仰をする場所が多いです。
御朱印は、太子堂の隣で、いただけます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月6日
- 投稿日:2025年2月11日