遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

上下観光案内所

上下観光案内所_上下観光案内所

上下観光案内所

上下歴史文化資料館、上下観光案内所_上下観光案内所

上下歴史文化資料館、上下観光案内所

上下観光案内所_上下観光案内所

上下観光案内所

上下観光案内所_上下観光案内所

上下観光案内所

上下観光案内所_上下観光案内所

上下観光案内所

  • 上下観光案内所_上下観光案内所
  • 上下歴史文化資料館、上下観光案内所_上下観光案内所
  • 上下観光案内所_上下観光案内所
  • 上下観光案内所_上下観光案内所
  • 上下観光案内所_上下観光案内所
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    82%
    普通
    18%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    -.-

上下観光案内所について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:1月4日〜12月28日 10:00〜18:00
営業時間:12月1日〜2月10日 10:00〜17:00
定休日:月 祝日は営業
所在地 〒729-3431  広島県府中市上下町上下1006 上下歴史文化資料館内 MAP
0847-62-3999
交通アクセス (1)上下駅から徒歩で5分

上下観光案内所周辺のおすすめ観光スポット

  • TKSさんの白壁の町並みへの投稿写真1

    上下観光案内所からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    白壁の町並み

    府中市上下町上下/町並み

    4.1 19件

    白壁の町並みと言うと商人の町のようにイメージしますが、いそれだけでなく明治時代の警察署やレ...by キヨさん

  • こねこさんの上下代官所跡への投稿写真1

    上下観光案内所からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    上下代官所跡

    府中市上下町上下/文化史跡・遺跡

    3.5 7件

    教科書でみるような歴史ある場所で、観光客が多く利用していました。周り方も決まりがないので、...by いーづさん

  • 上下観光案内所からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    旧田辺邸(東京都府中市)

    府中市上下町上下/歴史的建造物

    3.8 5件

    見た目以上に頑丈で立派な建物であり、歴史を感じる場所でした。家造りの基礎をみているような気...by いーづさん

  • 上下キリスト教会の写真1

    上下観光案内所からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    上下キリスト教会

    府中市上下町上下/歴史的建造物

    4.2 4件

    広島県府中市にある、上下キリスト教会です。石見銀山街道の宿場町であった上下町にある上下キリ...by ともやさん

上下観光案内所のクチコミ

  • 観光情報や資料を戴いて白壁やなまこ壁の町並みを散策するのも良いと思います

    4.0

    友達同士

    広島県府中市の山間部に上下という名の町があり、行ってきました。この地に降る雨水が上の方の日本海に流れていくものと下の方の瀬戸内海に流れていくものに分かれる、すなわち分水嶺があることでこの地名が付いたそうです。なるほどね!。この上下という町はかつては宿場町としてかなりのにぎわいを見せたそうで、古い町並みが今でもなお残されていて白壁やなまこ壁の家々が立ち並んでいました。駅から500mくらいのところに上下歴史文化資料館内に上下観光案内所があり、ここで上下町の歴史をん学び、そして観光情報や資料を戴いて白壁やなまこ壁の町並みを散策するのも良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年3月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月6日

    kazuさん

    kazuさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 上下歴史文化資料館、上下観光案内所

    4.0

    家族

    府中市上下の白壁の町並みを楽しむのにはまず上下歴史文化資料館に立ち寄ってください。この資料館内には、上下観光案内所も入っていますので、ここでいろいろと情報を得て、町並み散策を楽しんでください。 尚、歴史文化資料館自体は金融業を営んでいた旧岡田家で一見の価値ありです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年7月9日

    mituさん

    mituさん

    • 自然ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 岡田美知代氏の生家が上下観光案内所となっていました

    4.0

    家族

    上下駅から歩いて5分ぐらいの所、白壁の町並みの中、歴史文化資料館内にありました。この建物は元々は明治の文豪、田山花袋の小説「蒲団」のモデルとなった岡田美知代氏の生家だったそうです。明治初期に建てられた二階建ての木造建築で町を代表する建物であったことから、改装を施して現在は上下歴史文化資料館・上下観光案内所として利用されているようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月28日

    TKSさん

    TKSさん

    • 自然ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

上下観光案内所の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 上下観光案内所(ジョウゲカンコウアンナイショ)
所在地 〒729-3431 広島県府中市上下町上下1006 上下歴史文化資料館内
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)上下駅から徒歩で5分
営業期間 営業時間:1月4日〜12月28日 10:00〜18:00
営業時間:12月1日〜2月10日 10:00〜17:00
定休日:月 祝日は営業
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0847-62-3999
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

上下観光案内所に関するよくある質問

  • 上下観光案内所の営業時間/期間は?
    • 営業時間:1月4日〜12月28日 10:00〜18:00
    • 営業時間:12月1日〜2月10日 10:00〜17:00
    • 定休日:月 祝日は営業
  • 上下観光案内所の交通アクセスは?
    • (1)上下駅から徒歩で5分
  • 上下観光案内所周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 上下観光案内所の年齢層は?
    • 上下観光案内所の年齢層は50代以上が最も多いです。

上下観光案内所の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 75%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 100%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 9%
  • 40代 36%
  • 50代以上 55%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 44%
  • 3〜5人 56%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • としさんの尾道への投稿写真1

    尾道

    • 王道
    4.3 1,311件

    ロケーションばっちりの千光寺を山歩き 十分散歩でお腹が空いた所で 尾道ラーメン 大満足 是...by サン企画さん

  • ずみさんの鞆の浦への投稿写真1

    鞆の浦

    • 王道
    4.1 1,152件

    福山駅前からバスに乗って30分位で行けます。歴史を感じる古い港町で歴史資料館もあり細い道を...by シュンスケさん

  • ひでちゃんさんの福山城への投稿写真1

    福山城

    • 王道
    3.9 669件

    福山駅を出ればすぐ見え石段を上がれば雄大な福山城を見る事が出来ます。お城の見学もそしてお城...by シュンスケさん

  • マッツさんの千光寺公園展望台への投稿写真1

    千光寺公園展望台

    • 王道
    4.3 267件

    千光寺頂上展望台PEAKからの尾道水道の眺めは圧巻です。全長63mの展望デッキからは多くの人が眺...by すみっこさん

上下観光案内所周辺でおすすめのグルメ

  • 上下観光案内所からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    原食堂

    府中市上下町上下/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 上下観光案内所からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    風月堂

    府中市上下町上下/居酒屋

    -.- (0件)
  • 上下観光案内所からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    さかえろう

    府中市上下町上下/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 上下観光案内所からの目安距離
    約240m (徒歩約4分)

    隆盛

    府中市上下町上下/カフェ

    -.- (0件)

上下観光案内所周辺で開催されるイベント

  • 第49回上下あやめまつりの写真1

    上下観光案内所からの目安距離
    約3.7km

    第49回上下あやめまつり

    府中市上下町矢野

    2024年06月15日〜23日

    0.0 0件

    矢野温泉公園四季の里のあやめ園で、例年6月中旬に「上下あやめまつり」が開催されます。アヤメ...

  • あじさい祭りの写真1

    上下観光案内所からの目安距離
    約19.1km

    あじさい祭り

    府中市栗柄町

    2024年06月07日〜30日

    0.0 0件

    80種3000株ものアジサイが咲き、別名を「あじさい寺」と呼ばれる神宮寺で、見頃にあわせて「あじ...

  • 三郎の滝フェスティバルの写真1

    上下観光案内所からの目安距離
    約17.4km

    三郎の滝フェスティバル

    府中市三郎丸町

    2024年07月07日

    0.0 0件

    三郎の滝で、清流によって岩が削られたなめらかな「すべり滝」を楽しむイベントが行われます。全...

  • 備後国府まつりの写真1

    上下観光案内所からの目安距離
    約17.3km

    備後国府まつり

    府中市府中町

    2024年07月20日

    0.0 0件

    「絶対府中がいいと」思ってもらいたいという願いが込められた「Zeppi Fuchu」をテーマに「備後...

上下観光案内所周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.