遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

吉舎歴史民俗資料館

吉舎歴史民俗資料館_吉舎歴史民俗資料館

吉舎歴史民俗資料館

吉舎歴史民俗資料館_吉舎歴史民俗資料館

吉舎歴史民俗資料館

  • 吉舎歴史民俗資料館_吉舎歴史民俗資料館
  • 吉舎歴史民俗資料館_吉舎歴史民俗資料館
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

吉舎歴史民俗資料館について

三玉大塚古墳からの出土品や、中世山城に関する展示、農家を復元したコーナーなどがあります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:10:00〜17:00
休館:月 ただし祝日の場合は開館
休館:年末年始
所在地 〒729-4211  広島県三次市吉舎町吉舎546-1 MAP
交通アクセス (1)JR福塩線 吉舎駅から徒歩で10分
(2)JR三次駅からバスで35分(中国バス)
吉舎中学校前停留所から徒歩で3分
(3)中国やまなみ街道吉舎ICから車で5分

吉舎歴史民俗資料館周辺のおすすめ観光スポット

  • sklfhさんの尾崎山公園への投稿写真1

    吉舎歴史民俗資料館からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    尾崎山公園

    三次市吉舎町吉舎/公園・庭園

    4.0 2件

    広島県三次市にある、尾崎山公園です。比較的中心街に近い場所にある公園ですので、アクセスが良...by ともやさん

  • 南天山城跡の写真1

    吉舎歴史民俗資料館からの目安距離
    約400m (徒歩約6分)

    南天山城跡

    三次市吉舎町吉舎/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    南天山城跡に行きました。結構広めな削平地が何段もありました。景観のよいところで、展望所を作...by すとしさん

  • 出雲街道の写真1

    吉舎歴史民俗資料館からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    出雲街道

    三次市吉舎町吉舎/旧街道

    4.0 1件

    出雲街道を歩きました。兵庫県姫路市から島根県松江市に至る街道です。吉舎の街中も通っており、...by すとしさん

  • sklfhさんの美術館あーとあい・きさへの投稿写真1

    吉舎歴史民俗資料館からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    美術館あーとあい・きさ

    三次市吉舎町吉舎/美術館

    4.0 3件

    美術館あーとあい・きさに行きました。小さな美術館ですが、日本画家奥田元宋の生まれ故郷です。...by のりみさん

吉舎歴史民俗資料館のクチコミ

  • 楽しい

    4.0

    一人

    小さな美術館ですが、日本画家奥田元宋さんの生まれ故郷で、氏の作品も展示されています。楽しくゆっくり過ごせます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年7月28日

    すとしさん

    すとしさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

吉舎歴史民俗資料館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 吉舎歴史民俗資料館(キサレキシミンゾクシリョウカン)
所在地 〒729-4211 広島県三次市吉舎町吉舎546-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR福塩線 吉舎駅から徒歩で10分
(2)JR三次駅からバスで35分(中国バス)
吉舎中学校前停留所から徒歩で3分
(3)中国やまなみ街道吉舎ICから車で5分
営業期間 開館:10:00〜17:00
休館:月 ただし祝日の場合は開館
休館:年末年始
料金 備考:無料
その他 駐車場:20台
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応スロープ:○
その他情報 管理者 :三次市教育委員会
入館者数(年間) :4,000人
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0824-43-2231(内線154)
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

吉舎歴史民俗資料館に関するよくある質問

  • 吉舎歴史民俗資料館の営業時間/期間は?
    • 開館:10:00〜17:00
    • 休館:月 ただし祝日の場合は開館
    • 休館:年末年始
  • 吉舎歴史民俗資料館の交通アクセスは?
    • (1)JR福塩線 吉舎駅から徒歩で10分
    • (2)JR三次駅からバスで35分(中国バス)
    • 吉舎中学校前停留所から徒歩で3分
    • (3)中国やまなみ街道吉舎ICから車で5分
  • 吉舎歴史民俗資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 吉舎歴史民俗資料館の年齢層は?
    • 吉舎歴史民俗資料館の年齢層は50代以上が最も多いです。

吉舎歴史民俗資料館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • ネット予約OK
    三次もののけミュージアムの写真1

    三次もののけミュージアム

    4.0 12件

    訪れた日には偶然神楽が行われていて一緒に楽しめてよかったです。妖怪さんたちもいて一緒に写真...by ぐうさん

  • いわぴいさんの古保利薬師収蔵庫への投稿写真1

    古保利薬師収蔵庫

    3.6 5件

    国重文の薬師像は、拝観の価値は十分にあります。 昔、この辺りは複数のお寺があったと伝わって...by 一期一会さん

  • いわぴいさんの戦国の庭歴史館への投稿写真1

    戦国の庭歴史館

    3.6 3件

    とてもきれいな良い施設で、館内に入ってすぐに4項目に分かれたビデオ映像が見られますので、そ...by しょーちゃんさん

  • u-minさんの折り紙博物館への投稿写真1

    折り紙博物館

    4.1 14件

    三次市の体験型研修施設「こぶしの森」の一角にある折り紙の博物館です。大小さまざまな折り紙が...by たびたびさん

吉舎歴史民俗資料館周辺でおすすめのグルメ

  • 一期一会さんの山陰海鮮 炉端かば 三次店への投稿写真1

    吉舎歴史民俗資料館からの目安距離
    約15.9km

    山陰海鮮 炉端かば 三次店

    三次市十日市中/居酒屋

    3.5 2件

    三次市に宿泊したらだいたい寄ります。 個室も完備していて、コロナの感染防止にもなります。 ...by 一期一会さん

  • 吉舎歴史民俗資料館からの目安距離
    約14.9km

    マクドナルド183三次店(McDonald’s)

    三次市南畑敷町/その他軽食・グルメ

    4.2 19件

    マクドナルドでダブルチーズバーガーを食べました。 ボリュームたっぷりで美味しかったです。 ...by はやちーさん

  • 吉舎歴史民俗資料館からの目安距離
    約15.8km

    蛇の目寿司

    三次市十日市中/寿司

    1.0 1件
  • 吉舎歴史民俗資料館からの目安距離
    約10.7km

    まっちゃん

    三次市江田川之内町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.3 3件

    本格的な料理を食べたくなったときにはこのお店に行ってみるのがよいでしょう。きっと満足するも...by たけさん

吉舎歴史民俗資料館周辺で開催されるイベント

  • 三次の鵜飼の写真1

    吉舎歴史民俗資料館からの目安距離
    約16.3km

    三次の鵜飼

    三次市十日市中

    2024年06月01日〜2024年09月10日

    0.0 0件

    広島県無形民俗文化財「三次の鵜飼」が、馬洗川(ばせんがわ)で行われます。「三次の鵜飼」は、...

  • 世羅高原花の森 ローズフェスタの写真1

    吉舎歴史民俗資料館からの目安距離
    約7.3km

    世羅高原花の森 ローズフェスタ

    世羅町(世羅郡)戸張

    2024年05月11日〜2024年06月30日

    0.0 0件

    イングリッシュローズをはじめとする150品種7200株ものバラを植栽する「世羅高原花の森」では、...

  • 国営備北丘陵公園 初夏の花物語の写真1

    吉舎歴史民俗資料館からの目安距離
    約13.4km

    国営備北丘陵公園 初夏の花物語

    庄原市三日市町

    2024年05月25日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    中国地方唯一の国営公園、国営備北丘陵公園で、初夏の花々を楽しむ「初夏の花物語」が開催されま...

  • 香山ラベンダーの丘 ラベンダーフェスタの写真1

    吉舎歴史民俗資料館からの目安距離
    約9.6km

    香山ラベンダーの丘 ラベンダーフェスタ

    世羅町(世羅郡)別迫

    2024年06月01日〜2024年07月21日

    0.0 0件

    ハーブやブルーベリーの摘みとりなどができる観光農園「香山ラベンダーの丘」では、例年6月上旬...

吉舎歴史民俗資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.