三良坂平和美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
セットで - 三良坂平和美術館のクチコミ
千葉ツウ のりみさん 男性/50代
- 一人
三良坂平和美術館に行きました。三良坂町出身で洋画家の柿手春三の作品を集めています。奥田美術館とセットで行くとよいとおもいます。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月25日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
のりみさんの他のクチコミ
-
天狗山
長野県南相木村(南佐久郡)/山岳
天狗の形をした山です。その風景を写真に納めたくて行きました。すばらしい景観を見に行くのも面...
-
白山神社(長野県木曽町)
長野県木曽町(木曽郡)/その他神社・神宮・寺院
古代神楽が奉納されています。雰囲気が良く、その風景を写真に納めたくて行きました。夏は深緑も...
-
中山道(長野県木曽町)
長野県木曽町(木曽郡)/旧街道
すぐそこに山も迫っており、街が長くてゆったり歩けます。おいしそうな匂いがして、けっこうワク...
-
城山公園展望台
長野県松本市/展望台・展望施設
園内は清掃も行き届いていてよいと思います。展望台からもくっきりと眺めることができました。今...
三良坂平和美術館の新着クチコミ
-
平和について思いを巡らすことができる美術館
三次市三良坂町にある世界の非核化と平和を願って建てられた美術館です。三良坂町出身の洋画家:柿手春三の平和を祈願した作品のほか、彼の仲間たちの作品が展示されていて、平和について思いを巡らすことができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月30日
-
内容のしっかりとした「考えさせる」美術館
三次市の三良坂駅の近くにある美術館で
赤レンガづくりの洒落た雰囲気がいい感じです。
平和と自由を求めて生きた三良坂町出身の洋画家の
柿手春三氏の作品を中心にいろんな美術品が並べられています。
内容のしっかりとした「考えさせる」美術館だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月28日
-
アート作品
平和を題材にしたアート作品がたくさんありました。平和と言うテーマが良いと思いました。良い作品ばかりでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月14日
ゼロ式さん