東行庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高杉晋作 - 東行庵のクチコミ
お宿ツウ ペガッサさん 男性/50代
- 友達同士
久しぶりにお参りさせていただきました。高杉晋作や奇兵隊ゆかりの人たちの墓が並び維新への変革期パワーを感じることができる貴重な場所かと思います。資料館も見せていただき勉強させていただきました。
- 行った時期:2024年6月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月22日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ペガッサさんの他のクチコミ
-
グリーンリッチホテル久留米【天然温泉・有馬六ツ門の湯】
福岡県久留米
久留米の中心地である六ツ門のすぐ近く、周辺には飲食店も多く立地はとても便利です。また部屋や...
-
奥壱岐千年湯 平山旅館
長崎県壱岐
とにかく快適なお宿です、まず夜と朝の食事が美味しい、壱岐の食材の良さを楽しませていただきま...
-
グリーンリッチホテル鳥栖駅前
佐賀県鳥栖・神埼
まず部屋や共用スペースが清潔で快適に過ごせます。また立地もよくJR鳥栖駅の目の前、今回は車で...
-
五島の宿島日和
長崎県下五島
今回利用させていただいたこちらの宿は初めての利用でしたが部屋や共有スペースも清潔で安心感が...
東行庵の新着クチコミ
-
高杉晋作の墓があるところ
人里離れた落ち着いた場所にあります。駐車場はたくさんあります。結構中は歩くので歩きやすい靴がいいかもです。ハイヒールでは厳しいですかね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月11日
- 投稿日:2022年9月19日
-
菖蒲の鑑賞に
菖蒲の見頃との事で、訪問しました。
広い庭園内の池には沢山の菖蒲が咲いていて、観光に訪れた方達はカメラを片手に写真を一杯撮っていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年12月13日
-
お花見しました
とても広い敷地です。池の周りを散策しながら桜見物をしました。雰囲気の良いところで、記念館もあります。隣には温泉もあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月15日
-
いつも良いところ
2月の梅、3月の椿、6月の菖蒲、11月の紅葉と四季折々楽しめるところで、3月から4月は桜を楽しめます。満開でキレイでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月11日
-
桜もおすすめ
梅や菖蒲やツバキの名所として有名な東行庵は、桜もとてもキレイです。菖蒲が咲く池の周りを歩きながら桜を鑑賞出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月6日