八坂神社(山口県山口市)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
3103さんの八坂神社のクチコミ - 八坂神社(山口県山口市)のクチコミ
3103さん 女性/30代
-
by 3103さん(2008年3月撮影)
いいね 0
24代目大内弘世が京都から勧進。屋根は流れ造りで国指定重要文化財。
- 行った時期:2008年3月
- 投稿日:2008年3月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
3103さんの他のクチコミ
八坂神社(山口県山口市)の新着クチコミ
-
八坂神社
築山跡を境内とする八坂神社は、大内氏が京都から勧請した神社。朱色の大鳥居も立派ですが、本殿も16世紀の建造時のままだそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月5日
- 投稿日:2024年9月11日
-
八坂神社本殿
三間社流造りの本殿は室的時代後期・永正17(1520)年の建立と言われ国の重要文化財に指定されていますが、本殿前に立つ楼拝殿も山口らしくて良い雰囲気。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月17日
- 投稿日:2023年3月16日
-
大内氏館に隣接して築山館があった場所
龍福寺に隣接して八坂神社があります。龍福寺は大内氏館の跡に、八坂神社は大内氏館と同様、大内氏支配の中心を担った築山館の跡に建てられた神社です。龍福寺と八坂神社の間にも駐車場が整備され、新たに土塁跡も整備が行われていました。
驚いたのは、鳥居側の擬洋風の建物です。写真館の看板があり、現在は使われていませんが、後ろに回るとアーチ型のベランダがオシャレです。説明パネルも設置されており、明治時代建造であろうとのこと。
鳥居をくぐると拝殿がありますが、その後ろの本殿は拝殿より小ぶりなので目立ちませんが、室町時代後期建造の三間社流造であり、国の重要文化財に指定されています。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月12日
- 投稿日:2022年10月20日
-
いい雰囲気でした
太鼓谷稲荷神社の赤鳥居を降りたらある神社で、比べるのもアレですがこっちのほうが何か荘厳というかいいかんじのたたずまいと言うか。ケヤキがすばらしい。すげえパワーもらった気がします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月10日
-
大内氏館跡の前に
参道の広さが、敷地の広さを思わせます。
鳥居の色の剥げ具合に目が行きましたが、左右の木の枝が邪魔をし、気になっていないのかもしれません。
参道横の、遊具を置いた児童公園が、憩いの場となっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月9日
- 投稿日:2017年11月24日
ぼりさん