八坂神社(山口県山口市)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八坂神社 山口 - 八坂神社(山口県山口市)のクチコミ
さくもみさん 男性/40代
- 家族
-
by さくもみさん(2015年1月撮影)
いいね 1
八坂神社は、応安2年(1369年)に京都から大内氏が勧請したもので、江戸時代の末期に毛利家によって、今の場所に移されましたが、本殿は永正16年(1519年)に建立されたものが現存しているそうです。重要文化財です。
離れた所からも見える大きな鳥居から参道が本殿に向かい斜めに伸びていて珍しいです。
折角の古社なのに、境内が雑然としていたので、管理がしっかりされていない印象です。
- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さくもみさんの他のクチコミ
-
ニッカウヰスキー余市蒸溜所
北海道余市町(余市郡)/産業観光施設
ここ余市蒸留所でウイスキーの余市を購入し、ウイスキーに目覚めました。良いものは美味しいです...
-
洞爺湖
北海道壮瞥町(有珠郡)/湖沼
洞爺湖マラソンに出場するために初めて訪問しました。火山の噴火口にできた湖でしようか、洞爺湖...
-
法隆寺
奈良県斑鳩町(生駒郡)/その他神社・神宮・寺院
1400年前の飛鳥時代に遡る世界最古の木造建築群。世界史の奇跡ともいえる存在で、なかなか行...
-
法隆寺iセンター
奈良県斑鳩町(生駒郡)/観光案内所
法隆寺は、電車の最寄り駅がかなり遠いためバスかタクシーなどでいくことになります。このアイセ...
八坂神社(山口県山口市)の新着クチコミ
-
八坂神社
築山跡を境内とする八坂神社は、大内氏が京都から勧請した神社。朱色の大鳥居も立派ですが、本殿も16世紀の建造時のままだそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月5日
- 投稿日:2024年9月11日
-
八坂神社本殿
三間社流造りの本殿は室的時代後期・永正17(1520)年の建立と言われ国の重要文化財に指定されていますが、本殿前に立つ楼拝殿も山口らしくて良い雰囲気。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月17日
- 投稿日:2023年3月16日
-
大内氏館に隣接して築山館があった場所
龍福寺に隣接して八坂神社があります。龍福寺は大内氏館の跡に、八坂神社は大内氏館と同様、大内氏支配の中心を担った築山館の跡に建てられた神社です。龍福寺と八坂神社の間にも駐車場が整備され、新たに土塁跡も整備が行われていました。
驚いたのは、鳥居側の擬洋風の建物です。写真館の看板があり、現在は使われていませんが、後ろに回るとアーチ型のベランダがオシャレです。説明パネルも設置されており、明治時代建造であろうとのこと。
鳥居をくぐると拝殿がありますが、その後ろの本殿は拝殿より小ぶりなので目立ちませんが、室町時代後期建造の三間社流造であり、国の重要文化財に指定されています。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月12日
- 投稿日:2022年10月20日
-
いい雰囲気でした
太鼓谷稲荷神社の赤鳥居を降りたらある神社で、比べるのもアレですがこっちのほうが何か荘厳というかいいかんじのたたずまいと言うか。ケヤキがすばらしい。すげえパワーもらった気がします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月10日
-
大内氏館跡の前に
参道の広さが、敷地の広さを思わせます。
鳥居の色の剥げ具合に目が行きましたが、左右の木の枝が邪魔をし、気になっていないのかもしれません。
参道横の、遊具を置いた児童公園が、憩いの場となっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月9日
- 投稿日:2017年11月24日
ぼりさん