松陰神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
吉田松陰ゆかりの地 - 松陰神社のクチコミ
長野ツウ エギンガー12号さん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
by エギンガー12号さん(2023年3月24日撮影)
いいね 0
吉田松陰を祭神とする神社です。境内の中には、吉田松陰が主宰した私塾である松下村塾があります。幕末の志士たちは、吉田松陰を師と仰いでいました。
- 行った時期:2023年3月24日
- 投稿日:2023年4月1日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
エギンガー12号さんの他のクチコミ
-
中庭を望む石造り露天風呂 錦の湯 地本屋
長野県浅間・美ヶ原
松本市近郊の観光スポットに近い温泉地を探していたら浅間温泉がヒット。無料駐車場も敷地内にあ...
-
白馬 ホテルパイプのけむり
長野県白馬村
八方池トレッキングの為に前泊として利用しました。駐車場の一区画のスペースの幅が狭いのでドア...
-
八方アルペンライン
/ケーブルカー・ロープウェイ
標高約1680m。アルペンクワッドリフトを降りてから1〜2分ほど歩いて「グラートクワッドリフ...
-
八方アルペンライン
/ケーブルカー・ロープウェイ
うさぎ平テラスから1〜2分です。4人乗りリフト「アルペンクワッドリフト」で黒菱平まで登って行...
松陰神社の新着クチコミ
-
聖地巡礼街歩き!スタンプラリー
2024年春アニメ作品アストロノオトX東急世田谷線デジタルラリースタンプスポットでアニメで登場する神社です
アストロノオトのキャラクターの名前も世田谷線駅名から付けられています。駅から徒歩5分程度にあるアニメの舞台になっている神社!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月12日
他1枚の写真をみる
-
神社にお墓
黒色の鳥居がお出迎えしてくれます。松下村塾の模造があったり、吉田松陰先生のお墓があったりと見どころ満載です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月16日
-
松陰神社
初詣のために参拝させていただきました。東急世田谷線で松陰神社駅で下車し、参道沿いの商店を冷やかしながら楽しい一日を過ごせました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月10日
のりゆきさん
-
歴史好きにはたまらない
丁度大河ドラマの後に訪れたので、家がそっくりそのままあることに感動しました。ここから大物たちが学んで活躍して行かれたのだと思うと、この地に来てよかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2022年9月19日
kyonkyonさん
-
志まもり
風情ある世田谷線の松陰神社前駅からテクテクと結構歩きますが、その一本道の商店街が上品かつ古風でイイ感じです。
黒い鳥居をくぐると結構広い境内で世田谷区とは思えません。
説明板が多くあり、ブロンズ像や寺子屋など多くの見どころがあります。
「志まもり」があったので、意思を強く持って今後を生きるべく購入。自分の人生を強く生きるキッカケになれば幸いで、これからを変えていきたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月13日
他1枚の写真をみる