遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

絶景 - 元乃隅神社のクチコミ

ラテさん

ラテさん 女性/40代

5.0
  • カップル・夫婦

3月に行ってきましたが、天気も良く海もキラキラに輝き上から見る鳥居は素晴らしかったです。
道路が狭いからか一方通行の表示がしてありましたが、逆方向から来る車もいて離合するのが大変でした。  また、駐車場も少ないので駐車場待ちの車で大渋滞でした。現在、急ピッチで駐車場整備をされているようで、四月下旬には広い駐車場が完成するようなので渋滞は緩和されるかと思います。  
ここには軽食屋さんがあり、絶景を見ながらのたこ焼きといなり寿司は最高でした。タコとこんにゃくが入ったたこ焼きは中がトロトロでとっても美味しかったです。

  • 行った時期:2018年3月
  • 混雑具合:非常に混んでいた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2018年4月7日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

ラテさんの他のクチコミ

  • 石ころたちの動物園の写真1

    石ころたちの動物園

    大分県日出町(速見郡)/絵画・版画体験

    5.0

    まさしく名前のとおり、石ころ達の動物園です。 場所は分かりにくいですが、大神ファーム入り口...

  • 宇佐神宮の写真1

    宇佐神宮

    大分県宇佐市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    九州の大きい神社と言えば太宰府天満宮か霧島神宮がパッと思い浮かびます。宇佐神宮はあまり聞い...

  • 別府ロープウェイの写真1

    別府ロープウェイ

    大分県別府市/ケーブルカー・ロープウェイ

    3.0

    大分には何回も行ってますが、ロープウェイは初めて行きました。 今の時期は紅葉がとてもキレイ...

  • 中田島砂丘の写真1

    中田島砂丘

    静岡県浜松市中央区/海岸景観

    5.0

    砂丘といえば鳥取砂丘が思い浮かびますが、静岡県にも砂丘があるとは知りませんでした。初めて行...

元乃隅神社の新着クチコミ

  • 素敵なところです 

    5.0

    家族

    素敵なところです サスペンスに出て来そうな感じで
    行った日が雨だったので下まで降りれませんでしたが
    次は晴れの日に行き 波しぶきを浴びたいです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月17日

    いけままさん

    いけままさん

    • 女性/60代
  • 知らなかった

    5.0

    友達同士

    駐車場の係の方に2年ほど前に、名称が変わった事を聞いた。元乃隅稲荷神社から元乃隅神社へ。
    後正式な参拝方法も教えて貰って有難かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月25日

    アンディさん

    アンディさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 一度は行って見る価値あり

    4.0

    カップル・夫婦

    私は膝が悪いので上から眺めるだけでしたが、景色は最高です。足腰が悪い人は私同様上から眺めるだけになりますが一度行って見る価値はあります。
    鳥居の上にある賽銭箱に賽銭を入れるのは楽しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月19日

    もじゃさん

    もじゃさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 朱い鳥居が映える絶景スポット

    4.0

    家族

    神社まで行く途中のルートがちょっと厳しいが、到着すると見晴らしも良く、120基以上の鳥居をくぐり断崖絶壁から日本海を望む。「龍宮の潮吹」の光景は珍しい。鳥居への投銭は難しい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月3日

    ミスターKさん

    ミスターKさん

    • 男性/60代
  • 鳥居の上にある賽銭箱投入で知らない人と盛り上がれる

    4.0

    家族

    現地までの道が山超え的で対向車きたら離合むつかしい場所等あり大丈夫かと思いながら、まだ海見えないしと不安を感じつつナビでたどり着きました。鳥居上の賽銭箱に投入する人の列ができていて、なかなか投入成功できない様で回りの皆が「おしい」「やった」とか声をかけあい盛り上がります。朱の鳥居を123基くぐって下まで降りたら海に突き出ている岩(滑りやすいので注意が必要です)まで行き景観を堪能しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月28日

    ぷっち6さん

    ぷっち6さん

    • 女性/60代

元乃隅神社周辺でおすすめのグルメ

  • キハルさんの汐風への投稿写真1

    元乃隅神社からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    汐風

    長門市油谷津黄/その他軽食・グルメ

    4.7 4件

    汐風へ行きました。山口県の長門市に位置しているお店です。海鮮の美味しいお店でした。今度は家...by ななさん

  • あきさんのマーメイドへの投稿写真1

    元乃隅神社からの目安距離
    約13.3km

    マーメイド

    長門市仙崎/カフェ

    4.0 1件

    店内は少し狭いですが、新鮮な刺身はとても美味しかったです。 息子は刺身が好きなので、自分の...by あきさん

  • LOTTYさんの旬菜料亭あさ井への投稿写真1

    元乃隅神社からの目安距離
    約6.5km

    旬菜料亭あさ井

    長門市油谷伊上/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    朝食を2回と夕食を1回いただき、美味しかったです。烏賊の活き作り、和牛のステーキ、朝のお味噌...by LOTTYさん

  • LOTTYさんのあまのゆへの投稿写真1

    元乃隅神社からの目安距離
    約6.9km

    あまのゆ

    長門市油谷伊上/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    20時ラストオーダーのところ19:50に入店し、ばたばたしました。伊勢海老の活き作りは、や...by LOTTYさん

元乃隅神社周辺で開催されるイベント

  • 大寧寺の桜の写真1

    元乃隅神社からの目安距離
    約13.8km

    大寧寺の桜

    長門市深川湯本

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    応永17年(1410年)の創建と伝わる曹洞宗の大寧寺には、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、シダレザクラ...

  • 俵山温泉祭りの写真1

    元乃隅神社からの目安距離
    約14.8km

    俵山温泉祭り

    長門市俵山

    2025年04月19日〜20日

    0.0 0件

    江戸時代より湯治場として有名な俵山温泉で、毎年4月にお祭りが開催されます。熊野神社舞台では...

  • 萩城下の古き雛たちの写真1

    元乃隅神社からの目安距離
    約30.4km

    萩城下の古き雛たち

    萩市呉服町

    2025年02月03日〜2025年04月03日

    0.0 0件

    旧久保田家住宅をメイン会場に、江戸から現代にわたり大切に受け継がれてきたお雛様、約1200体が...

  • 萩城跡指月公園の桜の写真1

    元乃隅神社からの目安距離
    約29.5km

    萩城跡指月公園の桜

    萩市堀内

    2025年03月10日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    別名を「指月城」とも呼ばれた萩城の跡に広がる指月公園では、県の天然記念物に指定されているミ...

元乃隅神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.