元乃隅神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元乃隅神社のクチコミ一覧
1 - 10件 (全753件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
鳥居の上部にあるお賽銭箱にお賽銭を投げ入れることができました。必ず挑戦すべきですよ
断崖絶壁、怖いけど勇気を出して行きました。滑らない靴とパンツで行きましょう- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
道中の道は、狭かったですが素敵な景色を見れて最高でした。海の近くに、これだけなら鳥居があるなんて、中々ないと思います。階段を登る価値はあります。- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
眼下に広がる日本海の景色は最高ですが、鳥居の先の岩場は足元が悪く、要注意です。到着するまでの道は田園風景ですが、案内が要所にあったので迷うことはありませんでした。- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
階段の足元を気をつけて鳥居の回路を通り抜け岸壁の先端まで行ける。1番上の大きな鳥居には上に賽銭箱がありバスケのゴールのようにみんな必死に賽銭を投げ入れる、意外と難しく楽しい。顔出しやくぐり抜けの石穴、そして、自分で選べる色違いの朱印などあり。- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
期待していたよりこじんまりした雰囲気でした。観光地としては 一度行けば良いかな という感じでした。 お店なども殆どなく短時間の滞在で良いと思いました- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
道路から写真のようにたくさんの鳥居と青い海を見下ろすことができます。鳥居の高い位置に賽銭箱があり頑張って投げ入れます。- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
二度目の訪問です。今回も良い天気に恵まれてよかったです!前回より駐車場が整備されていたせいか余り待つことなくスムーズに駐車出来ました。景色は相変わらず良いですね!- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
赤い鳥居が海へと続くように連なる景色が素晴らしいです。
鳥居の上に賽銭箱があり、下から投げ入れるのが楽しいです。
なんと、私は一回目で入りました!- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい