牛岐城跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夜景がきれい - 牛岐城跡のクチコミ
グルメツウ レクレさん 男性/30代
- カップル・夫婦
ここの夜景はとてもきれいです。デートスポットとしても有名で、カップルがたくさんいました。また行きたいと思います。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年11月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
レクレさんの他のクチコミ
-
三田製麺所 田町本店
東京都港区/ラーメン
スープは意外とあっさりしています。 のりが地味にいい仕事してますね。麺は太麺で卵麺でした。...
-
つけ麺屋 やすべえ 渋谷店
東京都渋谷区/ラーメン
スープはガツンとパンチがきいたものになっていました。麺は中太ストレートだったと思います。お...
-
つけ麺屋 やすべえ 赤坂店
東京都港区/ラーメン
のりが地味にいい仕事してますね。スープは思っていたよりこってりしていました。 魚粉がよくあ...
-
つけ麺屋 やすべえ 秋葉原店
東京都千代田区/ラーメン
麺はプルプルシコシコ、のど越しが最高でした。麺は大森無料でとても良心的でした。麺は堅めの麺...
牛岐城跡の新着クチコミ
-
牛岐城跡
立江駅から更に牟岐線を下り4駅先の阿南駅で下車、牛岐城跡を見るために市役所方面へ。牛岐城跡の本丸跡はすっかり公園化されていて、キラキラドームや展望室が設けられていました。城の遺構らしき跡は残念ながら見当たりません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月8日
- 投稿日:2023年4月16日
-
ちょっとした散歩に最適
開いてるお店は少ないですが、10分から15分の散歩にはいいところです。景色も含めて、周辺に宿泊するなら訪れてみるべき場所だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月15日
-
散歩にぜひ!
別名富岡城浮亀城ともいうそうです。
城跡というだけあって、特段何もありませんが、散歩するには風情があってよいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月15日
-
木々に
木々に囲まれているお城となっていますよ。ここに来るとのんびりした1日を過ごすことができるでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年8月5日
-
癒されました
ここはLEDで美しく彩られた公園で、恋人の聖地として認定されてるとのことです。中に入るとLEDの光が階段から展望台にかけてきらめきの波を作り上げていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月8日