不動の滝(裏見の滝)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
裏見の滝 - 不動の滝(裏見の滝)のクチコミ
北海道ツウ ポンタさん 男性/40代
- 一人
滝の裏の岸壁が斜めに大きく割れていて、滝を裏側から眺めることができるため、「裏見の滝」とも呼ばれています。すだれみたく
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年5月10日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ポンタさんの他のクチコミ
-
お台場
東京都港区/町並み
昔は修学旅行生ばかりでしたが、最近は外国人旅行客がほんとに多かったです。外国語の表示も増え...
-
小値賀町歴史民俗資料館
長崎県小値賀町(北松浦郡)/博物館
捕鯨業を営んでいた旧小田家を改築して、古代の遺跡から捕鯨、近代までの民俗資料を展示している...
-
権現山
長崎県五島市/山岳
日本最西南端に位置する標高198mの権現山は東に天草灘、西に五島灘、南に東シナ海を一望すること...
-
久賀島
長崎県五島市/海岸景観
久賀島は長崎県五島列島にある馬蹄形の美しい島でやぶ椿が島中に繁茂していて、凛とした美しい花...
不動の滝(裏見の滝)の新着クチコミ
-
車道から直ぐの所にあります。
津乃峰山に遊びに行った時に、上ってきた徳島市側とは反対の道を下りたところ、星の岩屋前に出たことから、裏見の滝には一度来ているが、再度見に行った。滝は車道から歩いて5分もかからない所にあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月17日
-
気持ち良いです
不動の滝を見ることができました。裏見の滝とも呼ばれていて、滝の裏側からも眺めることができます。水しぶきが気持ち良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年8月14日
すさくーさん
-
滝の裏側
ネーミング通りに、滝の裏側からも流れ落ちる滝を見ることが出来るので面白かったです。なかなかの風景でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月21日
越後さん
-
癒された
勝浦町にある人気の観光スポットのひとつです。緑豊かで癒されます。マイナスイオンをたっぷり浴びてきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2018年1月30日
-
滝の裏に行けます。
星の岩屋こと星谷寺にお参りと紅葉狩りに行った際に見ました。不動の滝は星谷寺の境内に流れ落ちる滝で、滝の裏に行けることから、裏見の滝とも呼ばれています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月24日
他1枚の写真をみる