遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

志度寺

志度寺 五重塔_志度寺

志度寺 五重塔

志度寺_志度寺

志度寺

志度寺_志度寺

志度寺

志度寺 本堂_志度寺

志度寺 本堂

五重の塔_志度寺

五重の塔

散華_志度寺

散華

志度寺
山門と五重塔の組み合わせは品格がある_志度寺

山門と五重塔の組み合わせは品格がある

五重塔_志度寺

五重塔

枯山水_志度寺

枯山水

  • 志度寺 五重塔_志度寺
  • 志度寺_志度寺
  • 志度寺_志度寺
  • 志度寺 本堂_志度寺
  • 五重の塔_志度寺
  • 散華_志度寺
  • 志度寺
  • 山門と五重塔の組み合わせは品格がある_志度寺
  • 五重塔_志度寺
  • 枯山水_志度寺
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    47%
    普通
    23%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    -.-

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.0

志度寺について

四国霊場第86番札所、謡曲海女に縁の寺、五重塔。「海女の墓」や国内でも珍しい「曲水式庭園」、海女の玉取伝説の情景を表した「無染庭」などがあります。
【料金】 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒769-2101  香川県さぬき市志度1102 地図
交通アクセス (1)JR志度駅 徒歩 5分 コドデン志度駅 徒歩 5分

志度寺のクチコミ

  • 緑に覆われた寺院です

    4.0

    一人

    志度寺は、大きな草鞋が仁王門に飾られていて、分かりやすいと思います。
    隣の寺院には、平賀源内の墓があります。
    緑の中で、読経するのは、気分が良く、なかなかに好きな寺院です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月12日
    • 投稿日:2022年12月22日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 四国八十八カ所霊場の第八十六番札所です

    4.0

    カップル・夫婦

    四国第86番札所で、志度湾の近くに藤原鎌足の息子、不比等によって建立されています。平賀源内の生まれ故郷の町で現在も近辺は古い町並みが残ります。本堂と本尊の十一面観世菩薩は国の重要文化財となっています。室町時代に造られたと言う庭園も見事ですが、もう一つ昭和に造られた「無染庭」は京都の竜安寺の石亭のイメージです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月10日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 四国88カ所霊場の第86番札所

    4.0

    一人

    四国88カ所霊場の第86番札所です。
    仁王門にある国指定の重要文化財に指定されています。
    運慶作の仁王像と大きなわらじが、参拝者を出迎えてくれます。
    駐車場は、仁王門の脇にある道を進むと、広めの場所があります。
    (12時9分)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月20日
    • 投稿日:2017年10月25日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

志度寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 志度寺(シドジ)
所在地 〒769-2101 香川県さぬき市志度1102
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR志度駅 徒歩 5分 コドデン志度駅 徒歩 5分
その他 文化財: 国指定重要文化財/本堂、仁王門、絹本著色十一面観音菩薩像、絹本著色志度寺縁起絵図、木造十一面観世音菩薩脇士立像、 県指定文化財/えん魔堂及び奪衣婆堂、木造如来形坐像、木造金剛力士立像 市指定文化財/絹本著色十一面観世音像菩薩、生駒親正墓塔、海女の墓五輪塔群
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
087-894-0086
ホームページ http://www.city.sanuki.kagawa.jp/sightseeing/henro/sidoji
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

志度寺に関するよくある質問

  • 志度寺の交通アクセスは?
    • (1)JR志度駅 徒歩 5分 コドデン志度駅 徒歩 5分
  • 志度寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 志度寺の年齢層は?
    • 志度寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

志度寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 69%
  • 1〜2時間 31%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 44%
  • やや空き 19%
  • 普通 25%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 27%
  • 40代 23%
  • 50代以上 37%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 42%
  • 3〜5人 4%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 4%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.