讃岐国分寺跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
讃岐国分寺跡の2023年03月の口コミ - 讃岐国分寺跡のクチコミ
神社ツウ いざのりさん 女性/60代
- 一人
-
by いざのりさん(2023年3月8日撮影)
いいね 0
昭和60年に全国でも最大級の僧坊跡が検出され、東半分に覆屋が建設されました。内部の礎石の上に僧坊が一部復元されています。
- 行った時期:2023年3月8日
- 投稿日:2024年3月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
いざのりさんの他のクチコミ
讃岐国分寺跡の新着クチコミ
-
讃岐国分寺跡の2023年03月の口コミ
讃岐国分寺を1/10で大きさで復元しています。金堂や塔などの主要堂塔は敷地の西半分に集中しているのがわかります。石材で造られています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月8日
- 投稿日:2024年3月3日
-
全国にある国分寺
聖武天皇が奈良の東大寺と共に全国に作らせた国分寺。
仏教の力によって国を守ろうとしたのに跡って 今も残ってて欲しかったなぁ。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月6日