レオマリゾート
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
家族旅行 - レオマリゾートのクチコミ
けんさんさん 男性/40代
- 家族
5年ぶりに四国に来た時には行きました。下の2人の子供は前はよちよちなので今回は乗り物に乗れるので行きました。室内のジェットコースターが一番楽しんでました。
- 行った時期:2016年3月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
けんさんさんの他のクチコミ
-
石鏡第一ホテル 神具良(かぐら)
三重県南鳥羽
トンビの餌やり体験はすごく良かったです。小さい子供から大人まで楽しめます。晴天なら星もキレ...
-
倉敷美観地区
岡山県倉敷市/町並み
4年連続で、岡山に行ってますけど、今回初めて行きました。子供達には面白く無いと思い今まで行...
-
渋川動物公園
岡山県玉野市/動物園・植物園
かなり広い敷地で一周回るのもいい運動になり、動物も放し飼いがいたりして子供達は餌やりに必死...
-
ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド
岡山県倉敷市/テーマパーク・レジャーランド
三回ほど行ってますが、階段が多いのがかなり疲れます。山の上なんで景色はすごくきれいです。13...
レオマリゾートの新着クチコミ
-
子供だけじゃない、大人も楽しめる
側のホテルを取ったので、行く事に。
子供向けのテーマパークだけど、花火とイルミネーションを楽しみに行く事にしました。
下調べもせず、夕方行けば良いかなって思ってましたが、
オリエンタルトラップは大人も楽しめそうでしが、時間がなくて行けなかったのが残念でした。
パレードもあり、来た人を楽しませようという気持ちが伝わって来ました。
一番驚いたのは、花火。
圧巻でした。短い時間でしたが、間近でみられます。
必見!また行きたくなりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月9日
-
夜の遊園地
近年少なくなってきている夜の遊園地でイルミネーションがとてもきれいでした。アトラクションに目新しさは無いけど懐かしい感じの乗り物が多く、食事処も数件あり楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月3日
-
アトラクション添乗員の態度が横柄
数年前に行ったときなんとなく感じたのですが、今回やっぱりと思いました。子供や私相手に待ってくれの言い方とか、アトラクションの座り方とかの指示が、ホスピタリティに欠けるというか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月9日
-
3歳と4歳を連れて
割とコンパクトな遊園地でしたが大満足です
遊具も今の時期の時期にぴったりでした
イルミネーションも細部まできれいに飾り付けされてました
パスポート買って入って正解でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月3日
-
家族連れでもデートにもオススメできます!
私の地元にも冬のライトアップされている施設はありますが、人混みや渋滞が凄くとても疲れます。
ここはあまりそういったことが無いので、ゆっくりとできます。
ですが決して、規模やレベルが落ちるとかではありません。
とても広大な土地をゆっくりと色々散策できます。
船にも乗れますし、ライトアップされた園内を乗り物に乗りながら観るのはとてもロマンチックでした。
花火も目の前で上がりとても圧巻でした。
今回、家族で来ましたが、若い頃に知っていたら間違いなくここでデートしてたかな。場所なのかな?もっと人がいても良いのにな。そんな風に思えるところでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月15日