遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

カラオケしてきました。 - ゴールドタワーのクチコミ

しぃかなさん

しぃかなさん 女性/20代

5.0
  • カップル・夫婦

時間制で利用が出来ます。
カラオケ以外にもボーリングや
昼間は子供用のスペースもあります。
土曜日の夜中らここが一番
安いと思います。

  • 行った時期:2015年6月27日
  • 混雑具合:非常に混んでいた
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 投稿日:2015年6月30日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

しぃかなさんの他のクチコミ

ゴールドタワーの新着クチコミ

  • 四国水族館とセットで訪れました

    5.0

    カップル・夫婦

    ネットで見たソラキンの映像が、とても素敵で絶対行きたかった。平日だったのでお客さんも少なくてゆっくり見られて写真も邪魔されず綺麗に撮れて満足でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年6月8日

    megunakaさん

    megunakaさん

    • 女性/60代
  • 金魚が空を飛ぶ

    4.0

    カップル・夫婦

    高松から松山へ向かう途中、名前にひかれて立ち寄りました。
    駐車場の料金は、ゴールドタワーの登ると無料でした。
    エレベーターで一気にてっぺんまで登ると、遥か彼方に瀬戸大橋が見え、瀬戸内海の島々や丸亀の市街地が一望出来ました。
    変わっていたのは、展望台のガラス面が水槽になっていて金魚が多数泳いでいたことです。
    外の空を背景に写真を撮ると、まるで金魚が空を飛んでいるような写真が撮れました。
    タワーに登る為の駐車場は真下にありますが、少し手前で水族館見学者用の駐車場への客引きがいますので注意が必要です。
    水族館用の駐車場に入ってしまうとタワーまで歩くことになってしまいますので。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年8月17日
  • ゴールドタワー

    5.0

    カップル・夫婦

    香川県綾歌郡宇多津町にあるタワー。高さは158mで、外壁に6917枚のゴールドハーフミラーが採用されています。高層ビルのようですが中間層は鉄骨のみで、その次の日の天気によって夜間のライトアップ色が変えられているそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月11日
    • 投稿日:2023年11月12日

    ひでちゃんさん

    ひでちゃんさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/50代
  • スタッフの対応が‥言葉になりません。

    1.0

    家族

    遊園施設である以上、ルールは当然あるべきですが、
    そのルール自体の疑問点、矛盾点が目立ちます。
    他の口コミにもあるように、スタッフの方がお喋りや徒歩?をしている印象です。守りづらいルールは高圧的に守れと、押し付けるが、スタッフは機能していない印象です。
    施設が少なくなっているのは、コロナ禍だけの問題でもなさそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月24日

    ブースさん

    ブースさん

    • 女性/30代
  • 駐車場を間違えると大変です

    1.0

    一人

    ゴールドタワー手前で水族館の誘導員に激しく手前の駐車場に誘導され、うっかり従ってしまいました。
    入ってから知りましたが、手前の駐車場は駐車代が出ないそうです。
    ソラキン入場料+駐車代600円かかりました。内容の割に入場料は高めと思います。
    ソラキンの受付の人は運営会社が違いますからの一言で片づけましたが、駐車場の入り口に書いてほしいですね。
    お天気も悪くて眺めもイマイチだったので、お天気が悪い日はお勧めしません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年12月18日
(C) Recruit Co., Ltd.